

ぴむ
赤ちゃん用のケーキが手作りできるキットでケーキ作ってあげました(^.^)

みき
うちも生クリームや糖分などはいってるものはまだあげたくないので、子供用に食べれる食材で手作りで作りました🙌

ぷーさん
自分で作るやつですが、一歳からのケーキセットが売ってます!
うちはそれを作って食べさせましたが甘すぎたのかあまりたべませんでした😅

あられ
1歳から食べられるケーキみたいなやつ(確かピジョンだったような・・・)を使って、手作りケーキ作りましたよー!
まぁ本人はお口に合わなかったようで食べませんでしたが、可愛く作れたので写真撮っておしまいです!

たんさん
蒸しパンと水切りヨーグルトと苺でなんちゃってケーキを作る予定です。上手くいくかわかりませんが...💦
大人はケーキ屋さんのケーキです☺

ママリ
もうすぐ一歳でまだお祝いはしてませんが、武藤のホットケーキミックスと無糖の水切りヨーグルト、いちごで手作りケーキ作る予定です☺️💕
まだお誕生日は先みたいだし、これから離乳食が本格的に始まる頃だろうから、少しずつまだこういうものしか食べさせられないんですよーとか、お菓子はまだあげられないんですよーとか、ちょっとずつ根回ししておくのはどうでしょう😱💦
うちの義父もすごくいい方なんですがいろいろ食べさせたいなあとよく言うので、やんわり今食べられるものを伝えて、もう少し大きくなったらお願いしまーす♡ってかわしてます(笑)

しー
お部屋を飾りつけして写真を撮り
アンパンマンのお誕生日プレートを作って
お祝いしました💓
大人は外食してケーキも食べましたが
私もまだ息子にはケーキを食べさせたくなくて
作ったりもしませんでした☺
何でも食べさせたがるお義母さんお義父さん
なんですね💦
私のところも義母が食べさせたがりますが
食べさせたくないものは
はっきり断ってます😂
-
はーる
早くケーキ食べさせてやるからなーとか言ってました、心の中ではやめてくれってかんじです笑
- 4月24日

らな
水切りヨーグルを代わりに使って作るとかいいと思いますよ!
見た目が可愛いものが良かったら
ネットでスマッシュケーキも売っています!
-
はーる
そうなんですね!
色々調べてみます!- 4月24日

僕、たぶんドラえもん
娘はまだ8ヶ月ですが、作る予定です!
食パンから作ってパン耳の部分を削ぎ落として、クリームは使わず、娘はヨーグルト大好きなんでヨーグルト使って、イチゴたくさん乗せる予定です🤣
安全なものをあげたいですよね!😫

ヤマト
うちは長男次男ともケーキ屋さんで買ったデコレーションケーキ1ホールを手づかみでやりたい放題やらせました!イチゴを食べてみたり生クリームをなめてみたり…ぐちゃぐちゃで悲惨な状態になりますが、我が家の恒例行事みたいになってます😁
数分やらせてあとは大人が食べるって感じです🎵
多分子供用だったりまだ食べさせなかったりの方が多いでしょうが、うちはこんな感じで楽しんでいます❗

はーる
その方法簡単でいいですよね!
色々勝手に食べさせられてアレルギーとかでたらこわいので心配です。
コメント