※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎
子育て・グッズ

広島市在住の方へ。赤ちゃんの服や寝具について教えてください。気温の変化で悩んでいます。

広島市内にお住まいの方🙋🏼
家にいる時の赤ちゃんの服はどのような感じで着せていますか?
また、寝る時は何をかけて寝させてますか?
今日は少し気温が低かったですが、最近暖かくなってきたので、赤ちゃんにとってどのくらいがちょうどいいのかわからないので、教えてください✨

コメント

三姉妹のママ

こんばんは✨
私も広島市内に住んでいます。
うちは夜寝るときは長袖、日中は半袖になりました❗あせもができたりしたので😅
寝るときはタオルケットか薄めの毛布をかけていますよ👍

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    うちの子も背中にあせもというか赤いプツプツが出来てたので、特に日中結構バタバタと動いてたら汗かいてるし悩んでました😅
    日中は半袖にしてみます!

    • 4月25日
りん

市内ではなく安佐南区の方ですが
ボディースーツ着せてます!
少し肌寒い日はこれにズボン履かせてます!🙋‍♀️

寝るときは薄めのタオルケットに子供用の布団かけてます!
うちの子が汗っかきなのか頭や背中が汗ばんでますが(笑)

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    私も安佐南区です😄
    ボディースーツをまだ買ってないので、今度の買い物で買い足そうと思います!いまいち使い方がわからなかったもので(笑)
    うちの子も首から背中が汗ばんでました😅

    • 4月25日
みー

ほんと家の中は寒いのに外に出たら暑い😵💦なんて日もあり迷いますよね🤔
うちは現在3ヶ月ですが、長肌着に薄い素材の長袖か7分か8分ぐらいのロンパース着せてます。
私的にこの前ベビーザらスで買ったオーガニックコットンのフィットオールってやつ←¥1500ぐらい
がお気に入りです(´∀`)薄くて生地がサラサラで気持ちいい😊
ウチは常に車かベビーカーなので薄いこれまたオーガニックコットンのひざ掛けみたいなやつ1枚かけてます。
寝る時はうすめの長袖ロンパースに薄い毛布です。

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    私もちょうど同じ感じでこの間から短い肌着に替えて着せてます😊
    サラサラ生地の気持ちいいのは気になりますね♡今度ベビーザらスに行ったら見てみます😄

    • 4月25日
こなん

広島市内に住んでます♪(´ε` )
夜は長袖ロンパースを着て毛布で寝てます!
日中は半袖ロンパースに半ズボン履いてます😂💕
汗かいて汗疹ができてたので体温をかなり気にしながら寒そうであれば薄めのひざ掛けみたいなやつで調節してます!

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    難しいですよね💦
    うちもまだ毛布で寝てるので、汗とか見ながらタオルケットに変えようかなぁと思ってます😊

    • 4月25日
たろすけ

昨日、おとといのように暑かった日

昼間はタンクトップのみでした!授乳で私の腕と赤ちゃんの背中が密着して汗かいてたので!

夜から朝方にかけては長袖コンビ肌着一枚(または+タンクトップ)に、フェイスタオルをお腹にだけかけてました。(バスタオルみたいに大きいと暑くて蹴飛ばすので😂)
朝方冷えてたら薄いひざ掛け毛布かバスタオルをかけてました。

今日は1日中、タンクトップ+コンビ肌着です😊

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    タンクトップですか😳
    確かに授乳の時の密着してるところの汗気になります😫これからどう対処しようか考え中です💦

    • 4月25日
  • たろすけ

    たろすけ

    うちは西陽がかなり当たるので昼過ぎから夕方までがすごく暑いです😂

    抱っこじゃないと寝ないのでタンクトップ必須です😱

    • 4月25日
  • たろすけ

    たろすけ

    まだ冷房つけるほどでもないけど、暑いとぐずってねないので😂

    • 4月25日
  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    西陽の暑さは辛いですね💦
    これからうちは初めての夏になるのでどうなることやらです😓

    • 4月25日
ひーる👻

私もすごく悩んでました🤔
今の時期の服装がまだわからなくて😱💦
広島市ですが家はまだ暑い感じではないので長肌着+長袖ロンパースです!
それに薄いタオルケットをかけてあげてます😊

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    私も先週までそうでした!
    肌着だけ短いのにして薄手の生地のロンパースを着せてます!
    気候の変化、とても難しいですね😫

    • 4月25日
♡まあちゃん♡

4月生まれで去年の今頃は短肌着とコンビ肌着にカバーオール着せてて、寒かったらお包みにくるんで薄手の毛布かけて寝かせてました‼️
暑いかな?って時はお包みなしでブランケットかけて寝かせてました🤗体温調節難しいですよね( ꒪⌓︎꒪)✨

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    難しいですね~💦
    日中が抱っこ以外の時にやっぱり背中が暑いのかなぁという感じで、着替えさせないとダメですね!
    これから洗濯も多くなりそうですね😓

    • 4月25日