
妊娠がわかり、胎嚢がまだ見えず来週再診。長時間勤務で体調不良、報告時期に悩む。他の方はいつ報告しましたか?
こんにちは、いつもお世話になってます
昨日妊娠が発覚して病院にいってきました
前の生理から考えるとまだ4w5d(今日で6d)だったのですが生理不順などで病院に通っていたこともあり早めに受診しました
予想通り胎嚢は見えなくて、また来週来てねと言われました
私は正社員で歯科助手の仕事をしており
週6日(休みがある時は週5日)勤務しています
時間も9時から夜8時までと長いです
休憩は一時間半程度です
ずっと立ちっぱなしで動き回る日々です
両親と旦那には昨日念のため報告しておきました
母にちゃんと配慮してもらわないといけないから早めに院長先生にいいなさいよと言われました
私は安定期に入ってから言おうと思っていたのでいついおうか迷っています
体調が悪くても無理をする性格をしっているから母は余計にそういったのだと思いますが、、、
みなさんはいつ報告しましたか?
よろしくおねがいします
- ( ¨̮ )
コメント

ゆみっち★
私も同じく、4週4日で、陽性反応あり、茶色のおりものが出てて、心配だったので、受診したら、胎嚢確認出来ました。
上司と、数人の仲良い人には話しました。
せめて、上司だけでも、話された方が、何かあった時、大変なので、話された方がよいかと思いますよ(*^^*)

とっしー☆
私はパートで働いていたので、そんな時間も長くなかったんですが、飲食の立ち仕事だったので、心拍確認できて母子手帳もらってすぐ店長に言いましたよ\(^^)/
安定期に入るまでは特に無理したら危ないと思うので、早めに言った方がいいかと思います(><)
-
( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
今日院長に話しました
伝えて良かったと思います!- 10月23日

nacha
同じ経験してるので
コメントさせていただきます。
私も早く病院に行きすぎて
胎嚢が分かるまで
2週間程かかりました(xдx;)
職は違いますがアパレル業だったので1日立ちっぱなしでした。
気分が悪くなる事もあったので
店長にはすぐ言いましたよ‼︎
スタッフの方々には
安定期に言うつもりでしたが
悪阻が酷くトイレに駆け込むことが多かったので3カ月くらいのときには皆に報告しました!
私は妊娠初期に大量出血を
2回経験し、入院してしまったので責任者の方だけにでも報告して
少しでも仕事をしやすい状況にされているほうが良いと思いますよ(*´꒳`*)
無理しないようにしてくださいね!
-
( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
アパレル業もたいへんそうですね、、
今日院長に話しました
スタッフには私ももう少ししてからにしようと思います!
ありがとうございます、がんばります!- 10月23日
( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
胎嚢確認できたんですね、羨ましいです!
今日院長に話しました。
何かないとは言いきれないので言って良かったです
ゆみっち★
よかったです(*^^*)
お互いに、身体大事にしましょうね♪