
コメント

京
季節の変わり目は特に眠しい幼稚園行き始めはさらに疲れますよね💦
うちは10〜11時間寝てバスの中では30分ほど寝て帰ってきます😊

熊の子
寝るときは寝ますし、オユウネさせます
-
りなみな
ありがとうございます😊
- 4月24日

ななな
うらやましいです。
うちは一年早く幼稚園行ってたので
最近は7時にも眠たくないといって
寝かすと8時には寝ますが朝は5時くらいに目さめてます。
-
りなみな
5時起き…😨
それは大変ですね💦
慣れて来たらもう少し短くなりますかね🤔
15時に幼稚園終わって17時まで外遊び、夕飯食べてお風呂入って18時に寝てしまうので家では寝るだけになってしまって何だか寂しいです…😢- 4月24日
-
ななな
寂しいだなんて、良いお母さんですね~!
幼稚園終わってからは
外に遊びに連れて行ってるのですか?- 4月26日
-
りなみな
単なる親バカです😅笑
そうですね!バスが公園に停まるのでそのまま2時間くらい遊んでます😊
元々外遊び大好きなワンパクガールなので…😅- 4月26日

はちみつレモン
夜の8時か半までに寝かせて朝は6時ごろ起きます!だいたい10時間〜くらいですかね🤔
-
りなみな
私もそのくらいのイメージだったので…寝てばかりで何だか寂しいです…😢
体力ついてくるのを待とうと思います^ ^- 4月24日

熊の子
疲れていたころは、わが娘も18時前からぶっ通しで11時間以上寝ますよ。今は夕ねさせて9時間以上ねます
-
りなみな
やっぱり疲れてるんですかね😅
夕寝すると旦那の帰宅もあり、テンションあがって夜が遅くなるので出来れば早寝早起きが理想です…(;o;)- 4月24日
りなみな
慣れて来たら睡眠時間短くなりますかね…🤔
うちも帰りのバスで寝て来たのに寝足りないみたいで…15時に帰って来て18時に寝てしまうので何だか親が寂しいです…😢笑
京
最初はそんな感じだったのでお風呂ご飯を全て早めて早く寝かせるようにしました😊
下のお子さんがいらっしゃって難しい部分もあるかもしれませんが、眠そうであればトライしてみてください!!
うちも寝足りず今もバスから降りたら泣いてくる日もあります😂
早く寝ると確かに寂しいですよね😂
体力ついてくるとドンドン時間が増えてくると思います❤️
りなみな
やっぱり最初だから疲れてるんですね😌
眠すぎるからか、ごはん食べてお風呂入ってテレビ見ながら1人で寝てくれます。。助かるんですが、、急に交流が減って寂しいですね…😢
体力増えてくるのを待とうと思います😍
ありがとうございます😊