
26日の育休手当のハンコ押しに行くか迷っている。熱があるので会社に伝えるべきか悩んでいる。どうLINEすればいい?
昨日、会社の育休の手続きしてくれる方から
26日までに育休手当のハンコ押しに来てくれん?
とLINEがあって
また日にち連絡すると返して
今朝、26日お休み取らんと行けなくなったから
今日か明日これん?と聞かれたので
昨日の夜、娘が高熱を出したので
今日は病院に行っていたので
"明日行きます”と返しました。
今も娘は38.1℃熱があるので
明日も多分あるかなーと思うのですが
ハンコ押すのは2分くらいで終わるので
行っても大丈夫かなと思うのですが
熱があることは
会社の人に言っておくべきですよね?
なんてLINEしたらいいでしょうか?
いつもハンコ押しに行ったら
私がハンコを押している間は
他の人が抱っこしてくれてます。
みなさんならどうLINEしますか?
親は働いていて
子供をあずけたりはできません。
- ままり
コメント

ままさん
郵送で書類送ってもらい、押したらこっちからも郵送。それじゃだめなんですか?

退会ユーザー
事前に言っておく必要もないような気もしますが
言うとすれば「子どもが熱を出してるので短時間で失礼します」とかですかね〜?
あまり外出は良くないかなとも思いますが、別日にはできないようなので、私だったら行った時に最初に👆と同じようなことを言って、長居しないようにします!

しーちゃんママ
私なら事情をお話して印鑑を速達でおくって替わりに押してもらいます。
返信用封筒もいれて。
ままり
回答ありがとうございます。
多分そしたら26に間に合わないですよね??