※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2歳の息子は喋れず聞きが悪い。同じ注意しても理由を理解できず、注意ばかりでイライラ。指示は聞けるが注意は聞かない。3歳になるが、聞きよくする方法は?

2歳の息子ですが
まだ喋れなくて聞きが悪めです。


やってはいけない触ってはいけない
など
毎日同じ注意してもなかなか聞けません。

だめ!と注意されてるのはわかってる感じですが。。
なぜだめなのか理由をつけて注意するようにと聞いたことがあり
○○だからだめ!
(たとえば危ないからだめ!痛い痛いなるかだめだよ!)
と注意しても
○○(危ないや痛い)の意味はわかってるのかすらわからないから
聞かなくて😞


家にいても注意ばかりしてる感じで
聞けないからイライラしちゃうし疲れちゃいます。。。



注意以外の指示など(○○ちょうだい等)
は聞けますが
注意となると全然です。


もうすぐ3歳ですがこんなもんなんでしょうか??😥
どうしたら聞きよくなりますかね?




コメント

ママリ。


なるほど(*_*)
その○○はわかってるのかすら謎で。(笑)

ありがとうございます!