
コメント

♡
私だったらお返しはしないと思います😣

ゆきまま
初節句のお祝い膳がお返しの代わりと聞いたことがあります!
もし何か渡すなら、料亭に呼んだ帰りに本当に気持ち程度のお土産を渡すのがベストかと…🤔
-
もんもん
回答ありがとうございます😊
そーなんですね😳✨
それを聞いて安心しました🌟
娘の初節句のお祝いの際は手土産用意したので、今度もそうしたいと思います😆💕- 4月24日

退会ユーザー
お返しはしませんでしたが😊、されるなら初節句の時にとった写真とかお子さんのこれまでも写真をアルバムにして渡すとかどうですかね😊?あと、手形とか足形とか?
-
もんもん
回答ありがとうございます😊
アルバムや手形足形も良いですね😳💕自分用にも欲しいです🤣- 4月24日

まっちゃん
お返ししてません!それどころか、実家でお祝いもやってもらいました😅
お祝い膳というものをごちそうしただけで十分かと思います✨
両親にはお返しはいらないと思います😊上の方も仰ってますが、物を渡すより、記念写真を撮ったものをあげるとかが喜ぶのではないでしょうか☺️
-
もんもん
回答ありがとうございます😊
そう言っていただけて安心しました☺️
親世代は何でも持ってる(イメージ🤣)なので何にするか悩んでましたか、アドバイス頂けてスッキリしました❤️- 4月24日
もんもん
回答ありがとうございます😊
わたしも最初は甘えちゃっていいかな〜と思ってましたが色々買ってもらった上にお祝い金も頂いてしまったので悩んじゃいました😱💦