
コメント

トリオ
今、第二子の育休中です。
上の子4歳で、公文式始めました。
職場復帰してからも、もちろん続ける予定です。週2回、平日です。
周りの子たちは、土曜日スイミング行ったりしてますねー。
わたしは、土曜日は遊びに行ったりしたいので、、行かせてません(o_o)

退会ユーザー
まだ習い事はしていませんが、お互いフルタイム、夫は夜勤あり、私は土日祝休み、平日は18時にお迎えに行ける状況なので子供が小学生に上がるまでは習い事をさせるにしても土曜日しかいけないと思っています💦流石に長時間親と離れて、さらに習い事ではかわいそうなのと、送り迎えで家事ができなくなる気がするからです😅
-
とり
うちの主人は夜勤はないですが、残業多い職種なので、平日はワンオペ育児になりそうです💧(今もですが(^^;)
うちもフルタイム復帰だとお迎えは18時前後になると思うので、その後の習い事の送り迎えもですが家事もしんどいですよね💦
土曜日だけって言うのが現実的そうですね💦- 4月24日

退会ユーザー
長女が年中の時からスイミングに行かせてます。
他には特に習い事はさせてません。本人がやりたいって言い出したら考えようと思ってます😃
うちは時間にゆとりがある土曜日に行かせてます😃
復帰したら平日は宿題やらでバタバタして無理です😅
-
とり
私も運動系の習い事なら、スイミングがよいなと思ってます(^^)私自身も習っていて、割と運動神経よく育ったので笑
やっぱりフルタイム勤務だと土曜日オンリーが現実的そうですね(^^;- 4月24日
とり
うちも家の近くに公文があるので気になってます(>.<)
ただ、同じく週2回との事で平日必須そうなんですよね💦
保育園お迎え後、どのように時間やりくりされてますか?
トリオ
迎えに行ったら、そのまま公文に直行です!
で、子どもを残し、わたしは一旦家に帰ってご飯作ってます。
1時間くらいでお迎え行って、帰ったらすぐにお風呂🛀で、ご飯🍚で、9時前に🛏お休みー!です。
洗濯とかは、そこからですねー!
とり
なるほど!
9時には寝れるんですね(^^)
ただ、慣れるまでは大変そうですね💦
ありがとうございます、参考にしますね(*^^*)