![ゆいちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4696](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4696
私は実母ですが、ガルガルでしたよ〜。そして今も若干ガルガルしてますσ(≧ε≦o)
最近は育児の仕方が私たち夫婦とズレてるので、なんか違うな〜(´・ω・`;)ってイライラしたりしてます(>_<)
抱っこしたい気持ちは分かるけど、はいはいしたり、つかまり立ちしたり、動くのが楽しいし、歩く準備段階なんだから、抱っこばかりしないでーって思ったり。
言うと母の性格上、面倒なことになりがちなので、なるべく我慢はして、旦那に愚痴ってます(இдஇ;)
![はるリンmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるリンmama
私も結構あります!
特に義姉が歩いてすぐのとこに住んでて、その子どもたちがおもちゃのように抱っこしたり取り合ったりしてるのを見るとすっごくイラっとします!週末には順番でお泊まりに来るので本当に憂鬱です‥(;_;;
それに義姉と義母は4人の子どもを育てたので、子育てに関して私のときはそんなことしなかったとか色々言われそれもストレスに…
それにこの前、義姉が旦那にお前たちは義母に頼りすぎだとか言ってきて、だったら勝手に抱っことかしないで!ってすっごく思いました!
旦那に相談しても家族一番の人なので理解してもらえず…
友達も同居してる人がほとんどいないので日々ストレスです!
けど、こうやって同居して大変な人もいるんだと思うとなんだか心強いです(^^)
とっても長くなってすみません(◞‸◟;)
私の愚痴みたいになっちゃってごめんなさい!
ゆいちゃんままさんも大変だと思いますが、頑張りましょう♡
-
ゆいちゃんまま
えー!それ本当大変ですね!うちもたまには主人の甥っ子、姪っ子達が遊びに来たりしますが、週末のお泊まりなんてストレスすぎます!!
子育ての仕方に口出すってなんなんですかね?!私のときはってあんたの聞いてませんけど、みたいな感じですね!
家族一番の人ってわかるなー。やっぱり相手に相手の家族のことって言えないですよね!家族好きな人なんてとくに!
同居してると、自分にとって家族は子供をいれた3人なのに、主人にとっては、義理両親をいれた5人なんですよね。。
私も友達に同居してる人がいないのでここで相談させてもらいました!本当心強いです!!愚痴万歳\(^^)/
お互い頑張りましょう!!- 10月23日
![yu-a♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-a♡♡♡
わかります!
子どもが泣いたら、義母がすぐ抱っこしたりするので
それが嫌だったりしますよ(^_^;)
ハイハイが始まって義母に行きそうなると
行かないでーって思っちゃいます(;_;)
-
ゆいちゃんまま
そうです!それです!泣くと私よりすぐ抱っこするのでそれが不満だと、昨日旦那に言ってしまいました。なにも変わらなそうですが……まだ1ヶ月なのですが、ハイハイ始まってそんなことになったら悲しくなりそうです。- 10月23日
![イカーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イカーた
実父ですが、
寝かしつけてる時に限って、部屋に入ってきて起こして、
そのまま、出ていきます😵
母が怒ってます💦
日中は仕事でいないので、
かまいたい気持ちはわかりますが…⤵
-
ゆいちゃんまま
んもう、それは怒りますね!子供の気持ちプラスよっちんさんの気持ちを考えてってなりますね。実父とゆうことで、かわいそうになりますが、激怒です私ならσ(´・д・`)- 10月23日
![モカ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカ♪
義両親、特に義母にガルガルしています(´・_・`)
「この子甘えたがりだから」等、自分の子か?と言うくらい知ったかぶりで周囲の人に話してるのを見るとイラッとします。自分に自信が無いので義母に後追いしだした時はかなり凹みました💧だいぶママに甘えるようになり、少し自信回復してきましたが(^_^;)
-
ゆいちゃんまま
うわー、うざすぎる!
うちの義母も抱っこ癖ついたわねー。とか嬉しそうに言いながら抱っこしてます。そして娘は全然抱っこ癖なんてありません。私も自信ないんです。後追いなんてしてたら本当凹んじゃいそうです。
ママに甘えるようになったの部分をみて、少し安心しました(;o;)- 10月23日
![けいこまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこまる
同居してます。
イライラすることも多いですが助かることも多いので本当に助かっています!
赤ちゃんはとられませんよ!
義父母ががどんなに面倒見ようが子供はママが一番になるものです!
ハイハイやつかまり立ちが始まると目が離せません!
トイレも満足に行けません!
そんな時のほんの5分だけでも安心して預けられる存在がいるのは本当にこころ強いです!
むしろ義父母大好きにさせた方がのちのち楽できますよ(笑)
-
ゆいちゃんまま
ママが一番になるもの
この言葉に救われました。
自分に自信がなくて(;o;)
いつかそう思える日がくることを自分自身願ってます。。ありがとうございます!- 10月23日
ゆいちゃんまま
実母ということで、言いやすいのかなって思いましたが、我慢してるのですね(;o;)育児の仕方なんて、旦那以外の誰かに絶好に言われたくないです!!!
そうそう!!抱っこばかり!!本当にいい迷惑です!!