※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホイップクリーム
子育て・グッズ

お古の服は、次の子のために取っておくか悩んでいます。性別や次の子供がいつ生まれるかわからないので、どうしようか迷っています。

いただいたお古の服で好みでないのものやサイズアウトして着ていないものはどうしてますか?

ありがたいことにお古をいただいたのですが、着ない物も多くどうしようか悩んでます😭

次の子のときまでに取っておこうかなとも思いますが、性別もわからないですし、次なんていつなのかもわからないしで、お古の服たちをどうしようかと思って相談させていただきました(;゚∇゚)

コメント

弥生

ありがとうという気持ちで捨ててます😅💦

もかさん

捨てるか売りますね😅
私も次の子の性別が分かって
女の子だったら
売ろうと思ってます~💦

deleted user

寄付するのはどうでしょう🤗

まら

私もたくさんあります(笑)
私が頂いた方がとても几帳面な方で綺麗な物が多いので、今年生まれる友達に事情を話した上でほしいと言われたらあげようかなと思ってます。
それでも手元に残ったら、感謝を込めて捨てようと思ってます(笑)

佐々木

申し訳ないですが捨ててます。笑

asumi*°

自分で購入してサイズアウトしたものは友だちにあげたり、取っておいたりしてます🙋
いただいたお古で好みに合わないものは今度売りにいこうと思ってます!
旦那は土遊びとかで使えばいいとか言いますが、外に着せていかせたくないくらいダサいので(笑)

deleted user

着れなくなったら捨てて良いと言われたものなら、好みじゃないものを次の子まで取って置きたくないので捨てちゃいます💦
自分で用意したもののサイズアウトだけで次の子も十分だと思ったので!
義兄弟からのお古は、まだ着れたけど好みじゃなくて義妹に回しました😂