
実母と然程仲良くがないです。そんな中2月末に実母から引っ越しすると報…
実母と然程仲良くがないです。そんな中2月末
に実母から引っ越しすると報告を受けました。
実母は仕事が忙しいのもあって何回か
実家に帰っても今日まで出会うことがありませんでした。
そして今日久しぶりに人の顔見るなり
「引っ越しの手伝いもこないで」っていわれ
私が妊娠初期でツワリでしんどくても
電話で様子を気にかけてくれることもなかったし
まだ小さい上の子の教室を毎日連れて行ったり
何かと用事に追われていました。
なので久しぶりにあって
何故説教されないといけないの?って気持ちが
強くてイライラしました。
「あんたが無理なら旦那寄越すとかあるでしょ?」
って言われたけど人手が欲しいから
言うてくれたら段取りするのに
引っ越し終わってから言われても。だし
「あんただけ信じられない」って不機嫌気味に
言われました。
ちなみに
旦那は今年の1月〜今月まで仕事が休みの時は
研修行ったりして休みという休みもありません。
仕事柄シフト制なので決まった曜日が
休みでもありません。
本当腹立つんだけど。笑
- パンダコッタ(6歳, 9歳)

yuchin*
私も実母とは然程仲が良くなく、あまり好きではないです…(笑)
手伝ってほしいなら言ってくれないと分からないですよね😑

退会ユーザー
あ~。なんか分かる自分がいます。
内容は全然違うけど、私も実母と仲良くありません。私から連絡しないと連絡は9割こないし、私から実家に行かない限り孫にも会いに来ません。
理由は明らかではありませんが、私が独身時代に独り暮らしをする際に立て替えてもらったお金をいつまでもまとめて返さないからだと思いますが💦(今、必死に返済中)
姉夫婦は実母に色々ご奉仕(温泉に連れてったり、プレゼントあげたり)しているからなのか、姉の孫は可愛がってます。
私は実母にご奉仕してまで孫を可愛がってもらおうと思ってないので、そのせいもあって疎遠です。
こんな家庭事情をもつ私みたいな人もいるんですよ(笑)

パンダコッタ
私の親も電話なんて掛けても応答無しです!後から掛け直しても来ません。
それが分かってるのでこっちからも
電話しません( ̄▽ ̄)
親子で仲が良い友達を見ると羨ましいです。

退会ユーザー
私の実母も
会うたびに一言嫌味言わないと気が済まない性格で
悪阻中に
そんなの悪阻じゃないわ
私の悪阻はもっとたいへんで〜
みたいな感じでした。
そういうのは受け流すしかないですね
コメント