
2歳の娘がいて、8ヶ月のお腹の子供もいます。娘は歩くのが好きだけど、時々抱っこを求めます。ベビーカーを使いたいけど、娘が嫌がるので悩んでいます。2歳になってもベビーカーに乗るべきでしょうか?
2歳の娘がいますお腹の子は8ヶ月で
歩いてくれるほうだと思うんですけど
やっぱりまだまだ抱っこーとなること
ありなるべく抱っこしてあげようと
してあげるんですけど幼稚園のプレ
帰りにお腹痛くて歩けなくなって
しばらく道端に座り込んで
しまいました⤵
近いし車は旦那が使うので
ベビーカー持ってた方がいいですよね
もうお菓子で釣ってでも乗ってもらわ
ないと、お腹の子切迫とかになっても
困るなぁと色々考えてます
ベビーカー嫌いなので
なんかいい方法ないかなぁと。
2歳になってもベビーカーは乗りますか?
- のののののの(6歳, 9歳)
コメント

re.mama
三輪車とかは乗らないですか❔(^^)
我が家はベビーカー嫌いで生後3ヶ月以降から一切乗らなくなりました😓
三輪車は大好きで乗るので公園とか行くときは三輪車に乗せて出掛けたります(^^)

はろーすまいる
2歳になってようやく息子はベビーカー使うようになりました(笑)
楽だなーと本人は思っていたみたいです☺
4歳になってからも疲れた4歳児は17キロ超なので妊娠中抱っこで運ぶ事が長時間になりそうなときはベビーカーにお世話になってます😅
はみ出てますが。。。
お気に入りのぬいぐるみをベビーカーに一緒に入れて連れてくとかベビーカーに乗ると楽しいって思って乗ってくれると良いですね❗
三輪車もそろそろ良いかもですね❤

ゆち
上の子もお腹の子も月齢近いですね♪
うちの子もまだまだベビーカーつかいます!でも、近場だとほぼ自転車移動です😅
のののののの
三輪車は持ってないです😥😥
re.mama
そうなんですね😓
我が家は一歳の誕生日に買った三輪車が大活躍で歩かなくてもそれなら唯一乗ってくれてます💧