
コメント

はる
7月に出産しました!☺️
何を買おうか迷ってる感じですか??☺️
私が買ってよかったのは、エイデンアンドアネイのガーゼおくるみです☺️
さらっとしているけど柔らかくて夏には最高です☺️

あかちゃんまん
とりあえず消耗品は必ず使うのでそろえないとですね✨
おむつ、おしりふき、ベビーつめきり、保湿クリームとかですかね!
あとは夏なら、肌着もメッシュなどにしたり、私は今回6月頭予定日なのでだっこひもやベビーカーにつかえるUVケープ、エイデンアネイのおくるみとかは買いました!

まかぽん
同じく7月予定ですが、
ベビー用品は必要最低限の用意にするつもりです💡
必要ならネットでも旦那に頼むでもして買い足せばいいかと思ってます。笑
肌着なども、大きめに産まれてきたらすぐサイズアップしちゃうみたいですし…
チャイルドシートは退院時に必要なので購入しましたが、ベビーカーは産まれから試してみて決める予定です。
抱っこ紐も出産後の予定でしたが、
安く購入出来たので気になってたものを購入しちゃいました😅
出産準備は本を参考にすると
あまり使わなかった物などもあるようで💦
先輩ママに聞きまくってます。笑

かんこ
7月生まれです^_^
うちは、とりあえず
・ベビーバス・温度計・バスタオル5枚・フェイスタオル5枚
・短肌着5枚・コンビ肌着5枚・2ウェイオール3枚・ベビードレス
・ベビー用敷布団・シーツ3枚
・チャイルドシート・ベビーカー
・ミルトン・哺乳瓶を買いました
お祝いでエイデンアンドアネイのおくるみを頂いたんですが
新生児期は、おくるみで包んであげた方が落ち着くようで
薄いおかげで暑い時期でもつかいやすかったです
夏なので車に乗せた時に冷房使うのでチャイルドシートの掛物としても便利でした^_^
Yちゃん
コメントありがとうございます😊
何買おうか迷ってるのと何買っていいのかわからないのです😭😭
ガーゼはいくつあっても足りないとよく聞きます😂
抱っこ紐とかって生まれてすぐ買われましたか??
はる
雑誌を見ると買わなきゃいけないもの沢山あるような感じはしますが、自分がふだん使ってるようなものを赤ちゃんに置き換えて考えるといいかもです!☺️
お風呂の時、大人はシャンプー、ボディーソープ、バスタオル必要ですよね!赤ちゃんもベビーソープ、バスタオル、ガーゼ みたいな感じです☺️
分かりづらくてごめんなさい🙇♀️
小さいガーゼは15枚くらいあれば安心ですが少なくても夏なので洗濯してすぐ乾きます☺️
ガーゼおくるみは2つあればいいかな☺️これもすぐ乾きます☺️
抱っこ紐は妊娠中にエルゴを買ったのですが、出産して2、3ヶ月後でもよかったかなと今思います☺️
お出かけ大丈夫になったら赤ちゃんを連れて実際につけてみるといいと思います💗