※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンスケ
子育て・グッズ

新座市での保育園・幼稚園オススメを教えてください。自転車で送迎、電車通勤、知り合いがいないため時短勤務予定です。市役所やHPで調べたが実際の意見が知りたいです。

埼玉県新座市の方に質問です❣️

保育園、幼稚園オススメの園とその理由を教えてください!

⭐️送迎は夫婦ともに自転車(主人は車でお迎えのみ行くことがあるかもしれません)
⭐️職場は夫婦ともに電車で西国分寺駅まで通勤します
⭐️知り合いが全くいないので2人目できたら時短勤務予定です

市役所で一覧みたいなものと近隣の園のHPを見たりしましたが、実際通ってる方の意見を伺いたいです😉

コメント

まぁま⑅︎◡̈︎*

はじめまして*
新座市在住です⑅︎◡̈︎*
新座のどのへんにお住まいですか?❁︎

  • リンスケ

    リンスケ

    最寄りは新座駅です!

    • 4月24日
  • まぁま⑅︎◡̈︎*

    まぁま⑅︎◡̈︎*

    そうですかっ
    我が家も新座駅が最寄りです*
    私は保活で、
    白梅第二保育園
    ふぇありーてぃる保育園
    すぎのこ保育園
    山びこ保育園
    に見学に行きましたっ
    もう、選べるほどの余裕はなかったですが、
    それぞれの良さがありましたっ
    保育園によって、親の準備するものが全然違ったり、
    お迎えの時間が厳しかったり、
    するみたいです!
    新座駅をご利用なら、上の4つは行ける範囲かとっ

    • 4月24日
  • リンスケ

    リンスケ

    白梅…すぎのこ…確か候補にあったような🤭
    まだ再来年とかの予定なんでたくさん見学に行ってみます!
    ありがとうございます😄

    • 4月24日
ひろちゃん

こんにちは。

同じく最寄りが新座駅です。

うちの子供は、白梅第二保育園を卒園しました。
園の雰囲気も先生方もとても良く、子供たちの楽しめる行事もたくさんあって、楽しい保育園生活だったと思います。

答えられる範囲で、お答えできればと思います。

  • リンスケ

    リンスケ

    朝、預ける際はどんな感じですか?
    以前、大阪で預けてたとこは毎朝ロッカーにオムツ・着替えやらタオルやらいろいろ指定の位置にセットして、トイレ行かせて…2歳までは検温もして…といろいろすることがあって大変だったもので…😅💦

    • 4月24日
  • ひろちゃん

    ひろちゃん

    登園してから、タオル、お手帳、汚れ袋を指定場所に出してました。
    検温は、家で計りノートに記入していました。

    毎週月曜日は、ベッドにタオルをセッティングしていました。
    着替え等は、なくなれば引き出しに補充していました。

    • 4月24日
  • リンスケ

    リンスケ

    行ってからの検温がないだけいい所ですー😢❣️家を出る前に測った時はメッチャ平熱なのに登園中に暑くて?なのかあおいだり冷やして測っても37.4とか37.5で何回も帰宅したことあって😢

    • 4月24日