※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐみん
妊娠・出産

夫が楽観的で心配。出産後の準備で夫と意見が合わず、自分は不安。夫は産後の情報を調べておらず、本などを読ませた方がいいか悩んでいる。

夫が楽観的で心配です。

里帰りはせず夫と2人で頑張るつもりです。
無痛で出産するので自然分娩よりは回復が早いと思います。
でも、体調はその時にならないとわからないので、「宅食とか頼んだ方がいいかな、冷凍食品買いだめしようかな」とか夫に話しているのですが、夫は「お前は安産な気がする大丈夫だよ、いざとなったら俺が買ってくるし」とか言ってます。いや基本的に、最初は食事を用意してくれないと困るよって言うんですけど、相手にしてないです。

ママリやツイッターで産後の大変さをよく読んだり調べたりしてる私はビビってます。
夫は何も調べたりしてないと思います。何か本など読ませた方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

男の人は現実を目の当たりにしないと実感しないと思うので、本を読ませてもあまり効果はないかと(>_<)
それならご主人は当てにせず、ご自身が動けるうちに用意しておいた方がいいと思いますよ!
もちろん、産後、切羽詰まった状況になったら普通の人は動いてくれると思いますが^_^

  • つぐみん

    つぐみん

    そうですね!事前に出来ることは用意しておいた方がいいですね!ありがとうございます。

    • 4月24日
ほし

安産 、難産関係なく1ヶ月は
あかちゃんと引きこもる生活に
なっちゃいますよ〜😣💦
食事の面でも、体調の面でも
何かあったとき動けるかたが
近くにいてくれたほうが
安心ではあります🤱💞
ママリ見てると里帰りせず
一人で乗り越えられたママさんも
たくさんいるみたいですが🎊

これから、妊娠後期になるにつれ
お母さんの身体の変化も
かなり出てくると思います!
理解してもらえるように
本などを一緒に読んだりして
産後の生活を安心して迎えられるようにされてください😊💞

  • つぐみん

    つぐみん

    夫の実家が近いので、義母が何かあったらサポートするからなんでも言ってねと言ってくれています。義母はよくできた人で口出しするのも悪いと思うからとも言ってくれているので、ありがたいです。私も気を使うのが嫌なので基本的にお願いせず、切羽詰まったら頼もうと思ってます。
    夫にわかってもらえるように、話そうと思います!

    • 4月24日
あやぱんまん

悪気があるわけじゃなさそうだけど
イヤイヤ!産後気遣えよ(笑)って
言っちゃいそうです(笑)
でも旦那の楽観的なのも妊娠中
救いになる事も意外にあるし
自分のお腹で育ててないから実感わかないんからしょーがないですよ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
うちは洗脳のごとく
「あんたはラクでいいよね!作るだけ作って命がけで産むわけでもないし、妊娠中の腰、お腹痛み感じなくて普通に動けるし妊娠中の不安も感じなくていいんだもんねー本当うらやましいわー」って嫌味ばっか言ってます(笑)

  • つぐみん

    つぐみん

    そうなんですよねー、悪気は無いと思うんですけど実感がないんだと思います。
    洗脳大事ですね(笑)

    • 4月24日
メリ

無痛でも回復は自然と一緒だと思いますよ😅

体調はたしかにその時にならないとどうなるかわからないから、簡単に調理できるものとかあると楽ですよ!
臨月になったらいつうまれてもおかしくないですし、準備しておくに越したことありません
何を根拠に安産な気がするんでしょうね?
大丈夫そうに見えてもいざとなった時に何があるかわからないし、出産は命がけってことわかってないですよね!
出産に関しての本でもテレビでも見せて、少しは理解してもらった方がいいと思いますよ!

  • つぐみん

    つぐみん

    夫、無痛分娩の説明会でも居眠りしたんです!(笑)殺意が湧きました。
    おっしゃる通りなんの根拠があって安産だと思うんでしょうか。
    他人事な旦那がムカついてしょうがないです。何か衝撃的な映像とか探します!

    • 4月24日
  • メリ

    メリ

    説明会で寝てる!?人様の旦那さんのこと悪く言っちゃいますけど、なんというかお産のこと何も考えていないような…?
    うちの夫もマザークラスで暇そうにしてました(笑)でもさすがに、こういう時はこうしておこうっていう話し合いはしてくれました💦
    事前にある程度は決めておいたりしないといざってときに動けないと思うので、もう少し危機感持ってもらいたいですよね😅

    • 4月24日
REIママ

男の人は本を読んでと言ったり調べたりしてって言ってもしてくれない人のほうが多いと思います😓
私は3人目にして、両親学級に誘って少しでもお産の事や産後の事を知ってほしいと思って参加させました😊
本人も改めて勉強した事なかったから、面白かったみたいでした😆
産後回復が早いとかそういう問題ではなく、慣れない育児に専念するため、見た目以上に出産って体力奪われてるらしいので、体を休めるための産褥期、安心して迎えるためにも自分で動いておいたほうがいいですよ!
いざとなったらとか言ってても、仕事できついのにとか言われたらたまらないですからね😓

  • つぐみん

    つぐみん

    両親学級に一緒にいくべきですね。
    勉強してもらいます!
    あと、自分が少しでも休めるように準備したいと思います。ありがとうございます。

    • 4月24日