
コメント

ちゅん
私が住んでるところは
7ヵ月までの助成券までで
9-10ヵ月と1歳の助成券は無く、
有料だそうで気になることがあれば
受診すればよいそうです。
一歳半のは無料らしく
保健センターで集団検診だそうです!
ちゅん
私が住んでるところは
7ヵ月までの助成券までで
9-10ヵ月と1歳の助成券は無く、
有料だそうで気になることがあれば
受診すればよいそうです。
一歳半のは無料らしく
保健センターで集団検診だそうです!
「乳児」に関する質問
乳児検診について 乳児検診に行ってクタクタすぎました、、、。 次男の検診に5歳の長男も連れていきました。 たくさん子供がいてテンションがあがり走り回る、何回も注意される(謝りすぎて気疲れ)笑、待ち時間が多い。 …
これって私の早とちりですか?😣ママ友(といっても一度会っただけ)のことです。 SNSを通じてママ友の会に参加し、とても楽しくお話できました。 参加者の一人(Aさん)が、うちと割と家が近いと分かり SNSでもた…
生後1ヶ月の乳児と小学生2人います。 今3人ともすやすやで…私も眠たい…🫠 でも洗い物してた方が朝ごはん作る時楽だよなぁ… 洗濯畳んでおいた方が明日楽だよなぁ… でももう少ししたら赤ちゃん起きるかもしれないから寝たい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつこ
そうなんですね!やはり場所で変わりますよね💦
ありがとうございます!