
マンションで拾った鍵についてです。今朝、玄関を出てすぐの路上で鍵を…
マンションで拾った鍵についてです。
今朝、玄関を出てすぐの路上で鍵を拾いました。
私の家と同じ鍵なので、恐らく違う部屋の鍵だと思います。
マンションといっても、一見すると一軒家風で、玄関が二つあって一階と二階で分かれているような建物です。
その建物が三棟あり、その中のどこかの鍵だと思います。
恐らく一人暮らしの男性の部屋だと思います。
管理会社に電話したところ、鍵の管理は関与できないので交番に届けるようにと言われました。
鍵はなくすと退去の際にお金を払う必要があります。結構特殊な鍵です。
とりあえず交番に届けましたが、交番では落とし主が来るのを待つだけだと言われました。
絶対にうちのマンションの誰かの鍵なのですが、渡すことができず、モヤモヤします。
一軒一軒回って聞いたらいいのかもしれませんが、誰が住んでいるのかもわからず、ピンポン押すのはちょっと躊躇ってしまってます。しかも鍵は今日朝9時に拾ったのですが、誰かが自分の家の鍵を持っていたというのは私なら嫌なので、申し出るのも気が引けてしまってます。
交番では、マンションの掲示板があったら鍵を拾った旨を書いて、交番に届けてあることを書いて見たらどうかと言われました。
掲示板がないので、どうしたらいいかと。。
何か良い案はありませんか?
- ねこ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

すーまま
メモ書きでポストに投函はどうですか?

リエ
「本日(4/24)9時頃、我が家と類似した鍵を拾いました。諸事情にて名乗り出ることは出来ませんが、◯◯交番に届けてあります。お心当たりのある方は、交番に声掛けてください。」みたいなメッセージを各部屋のポストに入れるとかですかね
-
ねこ
とても具体的にありがとうございます。参考になりました!
- 4月24日
-
リエ
グッドアンサーありがとうございます。
落とし主見付かると良いですね。- 4月24日
-
ねこ
すごく参考になります!メモを投函するだけでもちょっと気が晴れます。
- 4月24日
ねこ
ありがとうございます!早速書いてみようと思います💪