
コメント

退会ユーザー
母子手帳には15時間って書いてありますが、その8時間前くらいから陣痛きてました💦
子宮口4センチの時に麻酔いれて、そこから6時間くらいで全開、それから4時間くらいで生まれましたー

ママリ
私は21時間かかりました😅
痛みが強まってから無痛に切り替えたので、最初から麻酔いれてたらもっと時間かかったよ~って言われました💦
麻酔いれてから6時間後くらいに生まれたと思います😊✨
-
える
麻酔入れるまでは普通にめちゃくちゃ痛いんですね😂
- 4月24日

やきそば
元々無痛分娩するつもりはなかったのですが、予定日が過ぎてたので朝8:30に促進剤投与、15:00時点で陣痛間隔は1分しかないのに子宮口が5㎝しか開かず、耐え切れなくなって急遽そこから無痛分娩に。19:00に生まれました。でも最後の方は麻酔が切れ始めてて結局めちゃ痛かったです😢
ちなみに二人目も無痛にしたんですが、最後まで全然痛くなかったです♪違う病院だったのでやり方とか方針が違ったみたいです🙄
-
える
やっぱ経産婦さんのほうがスムーズなんですかね😳
- 4月24日

ままま
無痛でした🙋♀️
私はトータル27時間
初めは自然分娩で産む予定でしたが
まったくお産が進まず、陣痛に耐えて1日が過ぎ
体力と精神の限界を感じ、急遽無痛分娩に切り替えました。
麻酔を入れてから1時間
子宮口5cm→10cm
分娩体勢に入ってから15分で産みました。
全く痛みがなかったので
ゆっくりと丁寧にいきめて、お股は裂けませんでした😊
-
える
めっちゃ長いですね😱
途中で無痛に変えられるのいいですね!
痛みがなかったって聞くと頑張れそうです😊
詳しくありがとうございます!- 4月25日
える
丸一日もかかったんですね😱