※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
I..
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が3日間38℃後半の熱。元気で食欲もあり、症状はなし。熱が続く場合は受診を考えているが、突発性発疹か麻疹か不安。皆さんはどれくらいで受診しますか?

こんにちは☺️
1歳3ヶ月の娘が日曜日の夕方頃から熱があります。
熱が出だしてから今日で3日目、ずっと38℃後半です。
朝に下がったり夜にさらに上がったりという変動はあまりありません!
元気な時と変わらず機嫌も良く、食欲もあり水分も取れています!
咳も鼻水も下痢や嘔吐もありません。

機嫌もいいし、ご飯もいつもと変わらず食べるし
病院にはまだ連れて行ってないのですが
明日もまだ熱があれば受診したほうがいいですかね?
なんとなく突発性発疹かなって思ってるのですが…

今、麻疹が流行り出してますが
麻疹だと熱と同時に発疹が出るのでしょうか??

今は発疹はありません。

ほんといつもと変わらない状態で発熱してる感じなので
受診するか迷います💦
皆さんどれくらいで受診しますか??
だいぶ昔ですが上の子の時に5日以上高熱が続いたら受診して下さいって言われたので、機嫌が良くても5日以上熱が続くと受診しようかとは思ってるのですが…

コメント

ももトマト

確かに5日以上の発熱で引っ掛かる病気はありますが、元気そうに見えても発熱で体力はどんどん奪われています。早いうちに受診してあげた方がよい気がします☆

  • I..

    I..


    コメントありがとうございます‼
    確かに元気そうでも熱があると体力も奪われていきますよね💦
    早めに受診してみます☺️

    • 4月24日