
悪阻で16日間休んでいます。会社は事務で、会話もつらい状況。有給で休んでいるが、申し訳なく感じている。体調が悪いけど、仕事には全力で取り組む覚悟。
悪阻が本当に辛くて、会社を16日から休んでいます。
先週一回だけ午後から行ったのですが、さすがに辛すぎて
次の日休んでしまいました。。。
事務なんですが、動く作業が主です。
アットホームな会社なので結構お喋りしてるんですが
喋ることすらキツくて、どうしよう状態でした。。。
こんなに長く休んでることが凄く申し訳なくて逆に辛いです。
点滴を打ってもらうほどの症状でもないのですが、
普通に有給でお休みしています。
自分の体じゃないみたいで、申し訳ないっていう
気持ちだらけで、出勤したら全力で仕事をこなすしかないですよね。
日本語がおかしくなってしまいました💦😣
- にに(6歳)
コメント

☆
私も全く一緒です。毎日毎日つわりでしんどくて。正社員なのに、仕事行きたいけど電車が無理。点滴入院ほどでもないけど気分が悪く寝たきり状態。
毎朝休みますとゆう連絡をするのが辛いのと、休んでいる自分が情けなくて、毎日泣いてました(;_;)
結局、上司が理解ある方だったので安定期に入るまで休職とゆうかたちになりましたが。
ほんとに辛いなら休んで申し訳ないなんて思わずに自分と赤ちゃんのことだけ考えてください!主さんの代わりはいないし。会社の人たちが、何かあって責任取ってくれるわけじゃないので😣無理しないでくださいね!
にに
全く一緒の方がいて、安堵です、。
ほんとうに、毎朝すいませんって言いながら電話するのが苦痛です( ; ; )
ありがとうございます😭❤️