※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけさち
妊活

基礎体温がわからない原因は、計り方や眠りの浅さ、娘との寝相が関係しているかもしれません。



基礎体温よくわかんないんですけど、
計り方が悪いのかな?

眠りが浅いからと、
娘の寝相が悪いから夜中何度も目が覚めてしまいます。

一緒に寝てるから悪いのかな(>_<)

コメント

deleted user

同じ時間なのが理想的ですが、
バラバラでも最低でも4時間の睡眠後に測ると良いみたいです(*^^*)

ガタガタですが、2層に分かれてくれますよ♪

  • すけさち

    すけさち

    返信ありがとうござぃます!
    朝起きて計る時間は大体同じくらいなんでが、
    6時半から7時の間くらいかな(>_<)
    夜中起きてから四時間寝れてない気がして(;_;)

    これは別れているんですね?!
    排卵予定が30日だとしたら、
    その前と後はどちらが確実なんですかね?
    旦那とあんまり仲良しできないので、
    出来れば1回か2回でタイミング取れればなぁーっと思うのですが(>_<)

    • 4月24日
deleted user

タイミングは後よりは前だと思いますよ!

分かれてはいますね~。
8日から生理予定日までが高温期、
そのあとが低温期、
22.23が微妙に高温期?って
感じだと思います(*^^*)

  • すけさち

    すけさち

    生理が終わってすぐ高温期になるんですか??
    また、生理終わってすぐ排卵することはありますか?

    • 4月25日