![aico∞15](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2~6ヶ月の冬の服装について質問です。室内と外での服装や寝るときの服装について教えてください。また、朝と夜の服装の区別についてもアドバイスをお願いします。
生後2ヶ月~6ヶ月の子供の冬の格好と夜寝るときの服装について。
いつもお世話になってます!今生後1ヶ月の息子がいます。
ここから冬服を買いたそうと思っているんですが、室内でどんな服装、外でどんな服装か分からず教えて頂けたらと思います。
今は短肌着とコンビ肌着を着せています。
冬になったら短肌着にカバーオールですか?
ロンパースとかのがいいんでしょうか?
もう1つ。寝るときにパジャマに着替えさせますか?
朝と夜の区別を作るといいと聞きました。夜パジャマに着えて、朝また着替えさせた方がいいんでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに住んでいるのは東京です。
- aico∞15(9歳)
コメント
![みっきーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきーん
こんばんわ。
うちも徐々に冬もの揃え中です。
室内ではいつも短肌着×カバーオール(ロンパース)の2枚着でいます。
朝起きたときは寒いので、ベストを付けて布団から出します。
外出ですが、今は日中暑いので室内と変わりません。靴下履かせてるくらい。
もう少し寒くなってきたら、カバーオールの上に可愛いベストとかパーカーとか、ポンチョとかいまいっぱい出てますよね✨私は先日GAPでbaby用で赤いパーカーを買いました!ニットで帽子のとこに耳がついて可愛すぎて即買い!少し大きめですが、おしりまで隠れて逆に暖かくてよいと思うのでながーく使えそうです(´ー`)
年末年始あたりになるとものすごく寒くなるので、ダウンの防寒着とか売ってますよね!?
ああいうの着る感じですかね~
パジャマの件ですが、
うちは朝起きて授乳とか終わったら着替えさせてます。
夕方お風呂のとき着替えて、朝起きて着替えての2回着替えてます❗
神奈川県民でーす♪
![おゆみの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆみの
うちは12月生まれでしたが、室内では下着2枚+カバーオールでした。(里帰りのため新潟ですが)
外ではそれにポンチョ被せて抱っこでしたね~
リズムをつけるには着替えはいいと思います!私は首が座った後位から始めた気がします(´・ω・`)
-
aico∞15
ありがとうございます!3月に新潟へ挨拶にいくので、参考になります!
やっぱり3枚きて、出るときには上に着せる感じなんですね。
やっぱりリズムつけるにはいいんですね!試してみようと思います!- 10月22日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
仙台に住んでます❤️
朝は20℃を着るので、コンビにカバーオールです😍
お風呂が8時なのでそこで着替えさせて、汚れたら着替えさせて…としてます💦
やっぱりパジャマほしいのか、私も気になります!
-
aico∞15
ありがとうございます!もうカバーオールなんですね!温度調整がいまいち分からず悩んでました!
パジャマいるか悩みますよね。
汚れて着替えさせることうちも多いです笑。- 10月22日
aico∞15
詳しくありがとうございます!
今の洋服にベストなどを着せる感じなんですね♪すでに朝とかベスト着てますか(;゜Д゜)私結構そのままにしてて寒いんですかね!
GAPの気になっちゃいました!見てみます笑。
やっぱり朝着替えてるんですね。うちも、昼間はおくるみ常にかけてるわけにもいかないのでカバーオールに着替えさせてみようかなと思います!