

さおちゅん
おはようございます!
あいさんのご実家が近いのであれば帰っていいと思います(´•ω•`)♡私ならひゃくぱー帰ります!笑
あいさんに余裕があるなら、お粥など作って実家に帰ったらどぉですか?

あい(^_^)
回答ありがとうございます(^_^)
迷ってて~_~;
普段は自分の事はちゃんとするのに、熱があるからか甘えて色々してあげないといけなく…朝方起こされ色々してあげました。お陰で眠れないし、身体気だるいし…
2人共ダウンする前に実家帰ったがいいのかもですね

コウ
もし旦那様がインフルで熱が出てるならあいさんも移ってる可能性は高いと思います(^^;;

あい(^_^)
ですよね…

ぃち
うちの旦那もいまインフルエンザでダウンしてます。
うちは1歳の息子と2人目妊娠中なので、診断された次の日の朝、実家に帰ってきましたよ!
ごはんはたまに差し入れするつもりです。
旦那さんも大変ですが、そこは少し我慢してもらってもいいのではないでしょうか??

りゅーまま
もしあいさんが身体がしんどくて辛い、ということであればご実家に帰るのもありだとは思います(^^)
私は、旦那の看病で頑張りすぎて疲れてダウンしました(笑)
ただご主人も熱でて色々身の回りのことするのがしんどいと思うので、帰るのであれば、なにかチンして食べれるようなご飯などを何品か作っといてあげたりすると少しはご主人が楽かもですね(^^)
インフルでないといいですね(;_;)

あい(^_^)
大変ですね!小さいお子さんもいて。
今日診断結果分かり次第実家帰る方向でいきます。
万が一インフルエンザだったら、お互い別々の部屋で過ごす様にしようか思います!

あい(^_^)
本当インフルエンザじゃないといいんですけど…
大変でしたね~_~;お互いダウンて…
栄養ちゃんととってもらいたいし、実家帰る時は チンして食べれる様にしてあげます(^-^)

まる
私も以前、同じ事を質問した者です!
私の場合は、実家に帰りました。そしたら実家でも兄がインフルにかかり、旦那の実家にお邪魔しました。
とことんインフルの人達から逃げました(笑)
でも旦那が心配だったので、お粥と煮物を作り、4日目の夜はご飯を持っていきました。(もちろん旦那には近づかず…)
結果、離れてよかったです。
手洗いうがいを何十回もしたらうつりませんでした!

りんごママ
インフル確定なら、帰るかもしれません・・実家に帰っても良いと言われたらなおさらかもです!
必要なものを用意だけして家を出るとか、買っておくとか・・・
私も昨日から旦那が熱を出し仕事を早退してます。今日は熱が下がったため午前だけ仕事に行って帰ってきます。インフルは陰性だったのでたぶんウィルス性の胃腸炎かと思いますが、看病のため今のところは私も一緒に過ごしてます。
マスク、タオルは別、アルコール除菌、手洗いはこまめに、など徹底してます☆
インフルじゃないと良いですね( ॉ ۀ ॉ )
コメント