
もし、もうすぐ数ヶ月後産まれてくる赤ちゃんがいて彼氏(パパ)が持病持ち…
もし、もうすぐ数ヶ月後産まれてくる赤ちゃんがいて彼氏(パパ)が持病持ちしかもそれが心臓病で余命は自分が24歳頃って分かっていたとしてそれでも彼ともっと一緒に居たいとっても大好きで愛している。失いたくない人だと思える人が居るとしたら皆さんならどうしますか?親とはその人との結婚の話で絶縁状態になってしまい彼も5年後くらいにはこの世を去ってしまう。残るのは最愛の人との間に生まれた子供と自分、彼と自分が共通していつも親しくしていたお友達1人です。
それでも結婚しますか?それとも居なくなるのが辛くて耐えられないと別れてしまいますか?
すみませんしょーもないドラマみたいな話を呟いて🤦♀️
でも、もしそんな事が自分の立場なら皆さんはどんな決断を出しますか?お付き合いください。笑
- ゆん(6歳)

退会ユーザー
私なら結婚して子供産みます!!
そしてパパの良い所を子供にたくさん話します😊✨
いつかその時がきて辛くなったりする時もあるかもしれないけど…最愛の人との子供といれば乗り越えられると思います!!!
勝手な意見ですみません💦
ゆんさんはどうしたいんでしょうか?

りりりん
私も結婚して子供産みます!
お金に余裕があれば、産後急いで
2人目を考えたいです!!
彼氏の子孫を少しでも…!!
居なくなるの辛すぎますが…
婚姻届だったり写真や子供、その他
色んなもので彼氏が生きていた、
とっても愛し合っていた事を形に
残したいと思いますね。
-
ゆん
やっぱりそう考えますよね!
私も出来るならそうしたいです!一日一日を大切に過ごしながら子宝を残したいです…‼
辛すぎますよね最愛の人がわずか数年で居なくなっちゃうなんてこと。
ずっと忘れないような沢山の思い出、
子供と3人で幸せだったと言う証などを形にしておきたいですよね- 4月24日

ゆん
やっぱりそうしたいと思いますよね‼
いっぱい色んなところを子供に教えてあげたいですね🙂
その時が来た時きっとその子は宝物になりますよね😊
いえ、ありがとうございます!
皆さんならどうするかなと呟いてみたの私ですし😅
私ならその人と結婚して子供も産んで3人で一緒に暮らして子供が大きくなっていくのがみたいです😣
コメント