![Ohana♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が自分の家に泊まりに来る際の寝る場所只今切迫流産で入院中です。…
実母が自分の家に泊まりに来る際の寝る場所
只今切迫流産で入院中です。
主人は早朝から夜中まで仕事のため退院後も頼れません。退院後自力でとりあえず頑張ろうと思っておりましたが、やはり病院側からのNGで実母が遠方から次の検診まで(5日ほど)手伝いに来てくれると言ってくれました!
主人の実家は近いので主人はその間、気を使わせてしまうから実家に帰るよ〜必要なものとか足が必要な時はいつでも来るから‼︎と、言ってくれてます。義母もそれが1番いいね!と、協力してくれております。
そこで相談なのですが、我が家にはクイーンサイズのベッドが一つあります。
私と主人としては母と2人でベッドで寝てもらおうかと思っていたのですが、ネットで検索するとやはり実母でもベッドを貸すのはありえない!の意見が多く、なるほど…そうなのか…と、悩んでしまいました。
恥ずかしながら全く気にしないタイプで、姉の家に泊まりに行っても来客用ではなく普通にいつも使用しているであろうお布団を借りてしまっておりました…
自宅にはタンスの奥に布団と羽布団はありますが、毛布が無く、久しく使用していないため、母が来る前に洗濯等しないと使えない状況ですが、退院後も絶対安静とのことで悩んでおります。
そもそも母自体がベッドで一緒に寝ることを遠慮する可能性もあるのですが、寒くなってきたのでソファなどで寝てもらうにも抵抗があります。
皆さん、実母が泊まりに来た時はどうされていますか?
やはりベッドで寝るのはありえないのでしょうか?
常識的にありえない質問になってしまっていたらごめんなさい(*´・_・`)
- Ohana♪(8歳)
コメント
![ひなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなな
実母ですよね?私なら一緒にベッドで寝ちゃいますよ(^^)
旦那さんが嫌がったりするなら他の布団に寝てもらうかなぁー
義母さんならありえないかもですな実母なら大丈夫♡
![みー ♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー ♩
主人がいつも寝ているベッドに…となると、母にというより主人に気を遣います。
なのでお客様用の布団を来てから出してもらいますね。
毛布も買って来てもらいます。
私も安静中で、出産前には遠方から飛行機で義母が来てくれることになっています。
私も全くいつもの布団に主人と義母に寝てもらっても気にならないのですが、義母が気にするだろうと思い、お客様用の布団をもう一組購入し、毛布と敷きパッドも暖かいものを通販で購入しました。
通販で間に合わなければ、近所のホームセンターやスーパーの寝具売り場にでも売っているはずなので、買って来てもらおうと思ってました。
来てすぐに干して使ってもらえばいいかなぁと思ってましたよ^^;
-
Ohana♪
私も主人も全く気にしないタイプなのであまり気を使っていませんでしたが、やはりお客様用のお布団があった方が絶対に理想的ですよね…(*´・_・`)!
実家が自営のためこちらに来るのが仕事後の夜中になってしまう為、私が布団の準備しなければならず悩んでおりました(´;ω;`)
でも、1日だけソファなどで我慢してもらって、気になるようならしまむら等で買ってきてもらうのもありですね!
気にならないという方がいらっしゃって安心しました(*´・_・`)♡
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(*˘︶˘*).。.:*♡- 10月22日
![やみつきホルモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やみつきホルモン
私は以前来客用の布団がないとき、母に普通にベッドに寝てもらってました(笑)
しかもその時夫がソファー。今思うと申し訳ないことしたかな💦夫も当たり前のように「じゃあお母さんベッドで寝てもらいなよ!俺ソファーね!」と提案してきたので(>_<)まいっか。
むしろ私の友人(もちろん女性)が来た時もみんなベッドでした(笑)
やはり、旦那さんが気にするかだと思います。今後、ちょいちょい来てくれるかもしれないので、来客用のお布団を購入してもいいかもしれませんね(*^^*)
うちは引っ越してから、客間もできたので2セット購入しました。
ご主人も協力的みたいですし、買ってきていただくかネットでの購入も検討してみてください☆
-
Ohana♪
あぁ…(*´・_・`)皆さん同じ気持ちで安心しました‼︎
私、もしかしてすっごいありえないことしようとしてたのかも……
と、不安になっておりましたが安心しました💦
私も主人の実家が遠ければ、間違いなく主人がソファだと思います…笑
やはり泊める側も泊まる側も気にされる方は気にされますもんね(´;Д;`)‼︎
確かに、産まれた後のことを考えるとまた手伝いに来てもらうことになりそうなので、来客用を用意しても無駄にはならない気がします‼︎‼︎
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
今回はベッドを使用してもらって、今後の為に来客用お布団を新しく購入しようと思います!
ありがとうございます!
とても参考になりました(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛- 10月22日
![5児☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児☆mama
私もあまり気にしないタイプですが、
母が
仲良ししてる場所に寝るとなると
嫌かなーと思い
通販で安めの
布団を用意しました!
また何かあった時に
使えるし買ってもいいかなと
思い思い切って買いました(^ω^)
あと切迫流産とのことなので
一緒に寝るとなると
お母さんが気になって(心配して)
ぐっすり寝れないかなーと
思いました💦
-
Ohana♪
気にされない方が想像以上にいて安心しました(´;Д;`)‼︎
そうなんですよね、こちらがよくても母が嫌がる可能性も凄くあるんですよね…💦
やはり私も今後のことを考えて、来客用に新しく用意しようと思います(´;ω;`)!
考えもしなかったです…Σ(・Д・)
確かに、そうですよね…💦
逆の立場なら気になってしまいますよね…
こっちに来るだけでも気を使わせてしまうと思うので、寝る時だけは楽に休んで欲しいと思うので、本人が遠慮してしまいそうなら新しい布団を調達してもらおうと思います‼︎
貴重なご意見ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
参考にさせて頂きます‼︎‼︎- 10月22日
Ohana♪
実母です!
あぁ〜同じ意見の方がいてよかったです(´;Д;`)
主人も疲れちゃうからベッド使いなね!との事だったので問題ないのですが、ネットで検索するとありえない!との意見しかなくビックリしてしまって…
不安になってしまって…
私も義母さんや友人などだとさすがに嫌だなぁ…と、思うのですが実母だと気にならなくて…
安心しました(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとうございます‼︎
ひなな
旦那さんもそう言ってくださってるならいいじゃないですか♡
逆にありえないって言ってる方のほうがありえない!と思ってしまいました(^^;;
ネットの意見気にしなくて大丈夫ですよ!!
切迫大変ですけど赤ちゃんの為に頑張って安静にしてくださいね(^^)
Ohana♪
よかったです(´;ω;`)♡
ネットでは、夫婦のベッドは性的な意味合いしか考えられないから実母でもありえない!など書かれていて、えぇ〜‼︎‼︎そうなのか…とびっくりしていましたが、気にしないことにします(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛
優しいお言葉ありがとうございます‼︎‼︎
今は安静にする事を頑張ります(*˘︶˘*).。.:*♡