※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

産後、家事が大変で睡眠時間も少ない状況です。家族の手助けがなく、体力も足りないため困っています。どうやって家事をしているか教えてほしいです。

皆さん産後どれくらいから家事などしていますか?
私は里帰りしないで旦那と生後4週目の娘と生活しています。
産後は家事は哺乳瓶や食器を洗うくらいで、洗濯してみましたが干してる時に泣いてしまったり吐いたり、結局シワシワになるまで放置になってしまいました…
トイレにもなかなか行けないしシャワーも大変だしごはんもなかなかたべれない、皆さんはどうやっているのかなと思いました(>_<)
旦那にはそろそろ家事再開してもいいんじゃないとキツく言われましたが睡眠時間は多くて1日4時間程度、少なくて2時間とかです。
時間も体力も腕も(抱っこなどするので)足りません(T_T)
ちなみに母親は手伝ってくれる気も無いらしく、義母も手伝えない状態です。

コメント

まめねこ

1ヶ月の里帰り後から家事をスタートしました。主に主人のお弁当作り、洗濯、アイロンがけ、主人の夕飯作り、掃除、ごみ捨て。自分のランチや夕飯は手抜きです。納豆ともずく酢、干物を焼いて、、、みたいな感じです。子供が寝ている間にやることがほとんどですが、最近は午後のお昼寝時間が少なくなったので午前中に済ませることが多いです。
一人遊びも30分くらいは出来るようになったので顔の見えるところに置いて食器洗い等しています。夜間授乳も2-3時間おきなので私も睡眠時間は4時間とれてるかいないかくらいですが、今のところめげずになんとかやってます!

チョコボール

かわいそうに…。
すごく頑張ってますね。
私は産後1ヶ月は赤ちゃんのお世話と自分の事だけで後はゆっくり休んでましたよ。
産後に早く動くとあとあとからだによくないし今はゆっくり休んで。
お母さんに話してみるのはどうですか?
旦那さんにも辛い気持ちを穏やかに話してみては?
家族なんだし辛い今、お互い支え合って協力し合って。
産後うつってあるように産後はホルモンバランスからも落ち込んだり涙が出たりするよね。
私もそうでした。
ちゃんと心を注ぎ出せる人がいますか?
1人で頑張らず辛い気持ちを話してね。

ERIPO

私も里帰りせず育児に家事にと奮闘しました。動きすぎて悪露が増えたりして薬飲んでましたが^_^;生後1ヶ月〜生後2ヶ月半ばまでが大変でした^_^;抱っこ抱っこで昼寝しないので家事は泣かせながらやってました。腕も痛くて眠たくて、毎日辛くていっぱいいっぱいで旦那に泣きつく日々でした(笑)生後3ヶ月に近づくにつれて昼寝させるコツを掴んで昼寝させつつ家事。起きていても機嫌の良い午前中に家事は全て済ませて機嫌の悪くなる午後はできるだけそばにいて泣いたら抱っこしてあげるようにしてます。少しずつ要領を掴んでくると、子供が昼寝中に自分も一緒に昼寝できるようになります。無理なさらないでくださいね。旦那さんに協力してもらうように話して少しでも協力してもらえたら楽になると思います。私は里帰りしないので旦那に家事とか出来る限り協力してもらってました。

るびあ

うちは退院後すぐ家事開始しました>_<もはや開始させられましたよ。笑
同じく実母、義母手伝いなし

ご飯、トイレ、シャワー、行きたい時食べたい時に食べれませんよねヽ(;▽;)ノ
まだ新生児中は3時間おきの授乳で昼夜関係なく起きなきゃいけないですし、ぐったりですよね。
旦那さんの家事育児の協力はありますか?※うちは助かるほどありませんw

ご飯はとりあえず抱っこでも食べられるおにぎりとか作ってました。おかずも作り置き冷凍しといて解答するだけ♪とか、ほんと簡単に
洗濯もほんと空いた時間に!泣いたら洗濯放置です笑それか少しなら泣かせてても大丈夫ですよ◎

家事より睡眠が大事ですよ、お子さんが寝てるとき少しでも寝てください!目をつむるだけでも違いますので(^。^)
一緒に頑張りましょう💪

kao

大変な時期ですね。
手を抜くところは抜いて良いと思いますよ。私はシャワーは主人が居る時に入ってました。食事は交代で。1人だと菓子パンとかおにぎりでしたね~。朝ごはんは主人がいたので納豆とか味噌汁で栄養補給です😅
でももうすぐ少し楽になりますよ。頑張って下さい。

にゃんず

実母と同居ですが、退院した日から洗い物したりしましたよー!
料理、洗濯は次の日からしてました。
母は手伝ってくれるようでそうでもないので(笑)期待せずに自分でパパっとやっちゃってました。

buuちゃん

お疲れ様です。
私も同じでほぼ全て一人です。
主人の帰りは21時頃。
月に3回夜勤でいない日もあります。
休みの日もあてになりません。

とりあえず自分の食事は朝と昼はご飯にふりかけか卵で、夕食は産前に冷凍しておいた作り置きのおかずを食べてます。
野菜はカット野菜を買ってきておいてらもらってます。
主人にはお弁当を買って食べてもらってます。
洗濯干しは泣いてても強行突破で干しちゃいます。
掃除はクイックルで、たまに掃除機をかけますが、これも強行突破。
トイレもご飯もです。

昨日、おっぱい相談に行って来たら、助産師さんは泣いてても15分くらいは見守ってて良いとのことでした。
ちなみその助産師さんは30分泣かせっぱなしにしていたそうです。
じゃないと何もできないからね!って言ってました。

お風呂は息子を沐浴した後に大人しくしている間にささっと入ってしまいます。
これも泣いてても仕方ない。
ただ、どれも完全に放置しているわけではなく、異変はないかちゃんと見守っています。

ご主人にもう少し待ってもらうようにお願いしてみて下さい。
今、無理をして後々に響いたら、赤ちゃんのお世話は誰がしますか?
ご主人しかいないですよね。
私の主人は早く産前の生活に戻りたいみたいですが、無理して私に倒れられたら困るのをわかっているので、無理を言いません。

息子は日中、全く寝ず泣いてばかりです。
今日、試しにおひなまきをやってみました。
最初は嫌がってギャン泣きしてましたが、しばらくそのままにしてみたら寝てました。
その後もことごとくおひまきにすると勝手に寝てます。
たまに泣いてもまた寝ます。

主人は寝てるのに、自分は寝ることもできず、育児に家事にって、かなりこたえますよね。
でも、無理な時は無理でやらない。
やれるときにしっかりやればいいんです。
今が永遠に続く訳じゃありません。
お互い頑張りましょう*\(^o^)/*

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

私は上の子の時は丸々1か月実家に帰省していましたが下の子の時は実母にアパートに1か月弱来てもらい産後3週間辺りから徐々に家事等を開始して産後2ヶ月からは仕事復帰しました。
初めての育児は慣れるまで時間かかって仕方ないですよ♡
出産と言う大仕事をこなしたんです(;>_<;)
旦那には
今無理すると後から身体に不調出て来るケドそれでも大丈夫?
産後ってそれだけ大事なの!
解らないならケータイで調べて?
って伝えればいいんじゃないかなーって思います。
自分の出来る範囲で徐々に慣れて行ったらいいと思いますよ♡
焦らずゆっくり…☆

ママ323

私も、産後すぐ、主人と私と娘の3人暮らしでした。
睡眠時間4時間って、どうゆう事ですか?
短いと2時間って。
そんなに、お子さんが寝ないという事でしょうか?
それとも体がきつい?

私は朝、夫の弁当水筒準備して、送り出し、朝食、オムツ替え、授乳、一度昼寝。
子供と起きてオムツ替え、授乳、家事、オムツ、授乳、家事の繰り返し。
昼食、オムツ替え、授乳、昼寝。
子供と起きて、オムツ替え、授乳、家事、オムツ替え、授乳、家事のループ。
家事は赤ちゃんが寝ている隙にやっつけて、買い物は夕方、陽が落ちきらない内に済ませていました。
食事は、姿勢がすっごく悪いですけど、授乳しながら、ヤケドさせないようにしていました。
ご飯はおにぎりがラクで、味噌汁はマグカップでした。
それも、飲みやすいように、氷を入れて温度調節したものです。
昼寝は最低2回。
最初の頃は、もっとしていたような気もします。
睡眠って大事ですよ?
乳児期は昼寝無しなんて、身体がもちません☆
完全母乳なら尚更。
母乳は元は血液ですから、吸われる事でママも疲れます。
赤ちゃんは全身で吸いますから、凄く疲れるらしいですけど。
無理しないでくださいね。
ご主人、家事やって当たり前とか、頭おかしいですよ。
ひとの旦那さんの事を失礼ですけど。
奥さんの睡眠時間が極端に少ないと知っていての発言でしょうか?
鬱病という事はありませんか?
一度病院で相談してみるというのも、一つの方法かと思います。

deleted user

お疲れ様です(^^)
息子2人、2歳差で育てています!里帰りはしていません!旦那夜勤有りです!

一人目の時は可愛くて構いまくっていて、自分自身食事はロクなもの食べていない記憶があります(^_^;)
低月齢の時は寝ている間に掃除機をかけたり洗濯したり、一緒に寝たりしていました♪
主人が昼勤務の時は帰ってきてからご飯を作ってもらったり、お弁当買ってきてもらったりしてました(^^)
でも産後一ヶ月は無理をしたら後からボロが出ると近所のおばあさんに言われました!
なので今はまだ家事は適当でいいと思います!
私の場合自分の食事をおろそかにしてしまいましたが、こんなふうにどこかが欠けてしまうので完璧にすべてこなすのは無理ですよ!
でも、二人目ができてお兄ちゃん優先にしなければいけなくなってから思いました…
私がトイレに行ってる時、上の子が泣けばパンツだけ履いてすっ飛んでいったり、泣いていればずっと抱っこしたりしていましたが、もう少し放っておいても良かったな…と(^_^;)

コウ

退院してからすぐにしてましたよ。
実家は他県で遠いし、義両親は他界してるので頼る人はいません。
買い物は旦那がしてくれてますが、他はやってます。
掃除は1週間に1回とかでしたよ。
埃で死なないから大丈夫ですよ。
自分のご飯は栄養考えてる暇なかったので、かけご飯が多かったです。
洗濯物も洗濯機に放置してて、干せる時に干してましたよ。
トイレ行ってる時に泣くのはしょうがないけど、シャワーかかるのは子供寝かしつけたらすぐに入ってました。
子供が寝てる時は一緒に寝ないと体持たないですよ。
抱っこからおろすと起きて泣いてしまうのでいつもお腹の上で寝かしたまま、座椅子に座って寝てました。
今は大変ですがもうすぐ楽になる時が来ると思います。
手抜き出来るところはした方がいいですよ。
赤ちゃんは泣くのが仕事ですから多少泣いてても放置で大丈夫。
もう終わるからちょっと待ってね〜とか、声だけかけながら、洗濯物干したりするといいですよ。
ある程度泣かせる事で肺も丈夫になると聞きました。
あんまり泣かせすぎるとデベソになるらしいですけどね笑

miyu1021

育児お疲れさまです!

私は退院した日からやってました(´・_・`)
頼れる人もいなかったので、、、

子どもが寝ている間に
掃除、夕ご飯の支度、旦那のお弁当作り
洗濯物は自分がお風呂に入っている間に回して
お風呂からあがったらすぐに干しています。

正直結構きついです、、、

掃除は3日に一回くらい
ご飯は初めからカットされている野菜を使ったり手抜きしながらやってますよ!

ままりん

皆さんありがとうございます!
生まれてすぐ頑張ってる方もいるのですね(>_<)
私も生まれたばかりの頃はきっちり家事していましたがフラフラしたりボーッとする事が多くなってしまって、旦那になんで家事するんだ!って怒られてしまったのを機会にあまりやらなくなりました…(T_T)
7時間とか起きててずっとギャン泣きだったりするとなかなか寝れなかったり、授乳後もなかなか寝てくれず、寝たあとも布団に置いた瞬間目を覚ますのです(^_^;)
もう少し待ってと旦那に言ってみます、心強い回答たくさんありがとうございました!