※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぴママ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が夜にミルクを飲んで遊び、21時頃から寝ています。朝までそのまま寝ていても大丈夫でしょうか?

6ヶ月の男の子です!
19時半にミルク200飲んで
ひと遊びして、
21時頃からスヤスヤ寝てます😴
このまま朝まで寝てると思うのですが
さすがに間隔空けすぎですか?😣💦

コメント

banbo

うちの娘は今日9ヶ月になったのですが5ヶ月くらいから、夜ミルク200を飲んで8じすぎくらいにねて、朝の6じとかまでねてますよ!そして起きたらミルク200のんでます!

大丈夫じゃないかと思います😶

  • ほのぴママ

    ほのぴママ

    一緒ですねっ!!
    大丈夫ですかね〜(o´罒`o)
    夜中に起きてミルク欲しがるだろ~と
    思ってたら気づいたら朝で
    慌ててミルクあげたことがあって😋💦

    • 4月23日
‪‪❤︎‬

うちは19時就寝で朝の6時までいつも寝てましたよ😊✨
月齢的にも起こしてまであげる必要ないので問題ないです🎵

  • ほのぴママ

    ほのぴママ

    ( ̄0 ̄)/ オォー!!
    一緒ですねっ😭💟
    安心しました!!!
    ありがとうございます🌻

    • 4月23日