※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーたん
妊娠・出産

妊娠中の体重増加が速いですか?食欲もありますが、増加スピードに心配があります。意識して管理した方がいいでしょうか?

体重管理してますか?

受診している病院は、あまり体重管理についてうるさくないようです。
妊娠前のBMIは痩せ気味で、ネットとかだと、8〜12kg増加が理想とか書いてあると思うんです。
今の時点で、妊娠前からプラス2.5kg。ただ、この2.5kgは、5ヶ月になってから増えた感じです。
理想体重までまだまだといえども、増加スピードが速すぎますよね??
食欲も半端ないのですが、意識した方がいいでしょうか??

コメント

さっちん

体重が増えすぎると、お産のときに産道が狭くなって大変だと聞きました。
また妊娠高血圧などにもなりやすいそうです。
だからと言って増えなさすぎるのもダメみたいですが…難しいですよね。
私の通ってた病院は体重管理に厳しく、1ヶ月に1キロまでと指導されて、2キロとか増えたら怒られてました(>_<)
でもおなか空くし、気をつけてても増えるもんは増えるし…って最後は諦めてました(笑)
臨月に入ったら急に増えるので気をつけてください!

  • ちーたん

    ちーたん


    コメントありがとうございます(^^)
    1ヶ月に1kgだと、8〜12kg増加の推奨範囲には到底届かないと思うのですが、臨月になると増えるって思うと、抑えられるなら抑えた方がいいのかな?とも思ったりでして…

    • 10月22日
  • さっちん

    さっちん


    私も妊娠前は痩せ気味で8〜12キロ増加が目安でした!
    そしてあんなに怒られながら頑張ったのに臨月では気をつけてても一週間で1キロずつ増えて最終的には11キロ増でした(^^;;

    • 10月22日
  • ちーたん

    ちーたん


    でもでも、11kgなら範囲内ですよね(^-^)/
    頑張られたんですね〜

    • 10月22日
Lynn

5ヶ月で2.5kgは優秀だな~と思います◡̈
私なんて、すでに10kgプラスです(笑)
もちろん現状維持で~(笑)と先生に笑いながら言われました(^^;

それから体重管理を頑張り始めて1.5kg減りました☆
赤ちゃんも順調に大きめで問題なしです◡̈♥︎
食欲旺盛なのは危険です!
私と同じようになる前に腹八分目で、やめるか「サービスデー」を作って他の日は我慢など対策は必要だと思います!
増えないに越した事は無いですよ◡̈

ちなみに朝は水切りヨーグルト、フルグラ、カフェオレ、果物。
お昼はサラダ、春雨スープ、果物。
夜は豆腐とおかずのみか、味噌汁のみです...♪*゚

  • ちーたん

    ちーたん


    コメントありがとうございます(^^)
    食欲旺盛ですが、多分抑えようと思ったら抑えられちゃうんだと思います。意識さえすれば...
    もともと食が細く、食べることに興味がないので(^^;;
    臨月で増える事を考えて、増えるスピード落とした方がいいですね♪

    • 10月22日
RYH

26wの頃で+3キロでした。
増えても1か月に1キロが
理想みたいです。
でも栄養は大事なので
間食なしの食事をしっかり取り
運動をする方向の方が
いいと思いますよ(ˊᵕˋ)♡

臨月になると急激に増えるけど
思ったように
運動出来なくなるので(>_<)

  • ちーたん

    ちーたん


    コメントありがとうございます(^^)
    1ヶ月に1kgだと、推奨範囲には到底届かないと思うのですが、
    推奨範囲を目指す指導をする先生ってあまりいないんですよね…
    なんなんだろこの数字?って感じです(^^;;
    まだ、仕事してるので身体は動かしていきたいと思います♪

    • 10月22日
  • RYH

    RYH

    でも妊娠発覚が2ヶ月だとして
    2~10ヵ月で8kgなので
    ちょうどじゃないでしょうか?
    私は1ヶ月に2キロ増えたとき
    1か月に1キロ以上の増加は
    赤ちゃんのせいではなく
    ママの体重増加だよ。と
    怒られました(;_;)

    ちなみに身長が低いからか
    私は産婦人科から8kgまでね。
    と言われましたー(^^;

    恐らく推奨は
    それ以上にならないでという意味から言われているのかもですね💦

    でも体重増加が少ないママさんは
    胎児も小柄な気がします(>_<)

    妹が+5キロのみで出産したのですが姪っ子は2500gでした(^^;
    私は今まだ産まれてませんが
    3000g近いです💦

    どちらにせよ運動している人が
    安産の傾向があるみたいなので
    お仕事無理されず
    頑張ってください(*^^)v

    長々と失礼しました💦

    • 10月22日
  • ちーたん

    ちーたん


    胎児が小柄になってしまう方を心配してます(^^;;
    体重は抑えようと思えば抑えられると思うので
    バランスですよね♪
    頑張ります(^-^)/

    • 10月22日
づか

私の通ってた病院も体重については何も言ってこなかったですね♪
私は出産する時には+18キロでしたw
予定日は3日過ぎましたがめっちゃ安産でしたww
子どもは3194gで元気な子です♪
最初の頃は吐きつわりで全然増えなかったんですけど、安定期から急激に増えてしまいましたw
でも、産後体型が戻るか心配で仕方ありません(´・ω・`)
産後の事も考えるならあまり増やさない方がいいかもしれませんよー!

  • ちーたん

    ちーたん


    コメントありがとうございます(^^)
    産後の事も考えないと…ですね(^^;;
    なかなか難しいです>_<

    • 10月22日