
コメント

りん♡
5月に妊活すれば2月ごろなので、2学年差になるとおもいます!

emasara
うちの次女が7月頭の排卵で授かって、予定日が3月下旬でした。
なので、2学年差にするには、2019年の6月頃までに授かる必要があるかと思います。
4月生まれにするには、出産予定日より早く生まれる可能性も考えると、2018年の8月あたりが良いかと思います。
-
ひまわり
そうなんですね😮
詳しく教えていただきありがとうございます。- 4月23日

まいまいでんでん
7月の生理の後、仲良くしたら4月で生まれですよ。
-
ひまわり
詳しく教えていただきありがとうございます<(_ _)>
- 4月23日

ここちゃん
2018年7月頃だと2019年4月あたりに産まれますよ(^o^)
-
ひまわり
教えていただきありがとうございます(>人<;)
- 4月23日

退会ユーザー
8月の生理が来なくて予定日が4月16日でした(^-^)
37w1dで出産で3月27日生まれです。
-
ひまわり
勉強になります。
教えていただきありがとうございます( ๑•̀ •́)و- 4月23日

pipi
2019年5月妊娠だと、
1.2月出産なので
2学年差になります!
4月生まれとなると
2018年7月中旬〜8月妊娠ですよ!
6月だと年子になってしまいます💦
-
ひまわり
分かりやすく教えていただきありがとうございますm(_ _)m
- 4月23日

sxxr.mama
私も2人目希望です🤗
お互い頑張りましょう(^^)
ちなみに私の上の娘と誕生日一緒です。なんなら、西暦も同じ。(笑)
何かのご縁と勝手に勘違いしてコメントさせて頂きました😋🙏
-
ひまわり
心強いです!ありがとうございます(^^)
これは娘達がおこしてくれた縁ですね😆✨- 4月23日
ひまわり
安心しました( ˙ ˙˵ )
ありがとうございます。