 
      
      
    コメント
 
            だだんだーーーん*
ご飯は時間通りにあげてるので、お腹空いたは無いですが
眠いときにねんねグッズのビーズクッションを持って『ねんね〜』と伝えてきます🙎♡
 
            退会ユーザー
お茶ちょうだい以外は言わないです~😭
- 
                                    ぷー 
 それくらいですかね・・・??
 ありがとうございます😳💗- 4月23日
 
 
            kuku
今1歳9ヶ月ですが、数ヶ月前から「ごはんたべる」「ねんね」「あっち」「ぶーぶーのる」とかしたいことを言ってきますよ💡
ベビーサインも教えてたので、それだと1 1ヶ月?1歳?くらいから、寝るとか食べるとかは伝えてきました。
- 
                                    ぷー 
 おしゃべり上手なんですね!
 意思を伝えるの上手😳💗
 ありがとうございます!!- 4月23日
 
 
            T
その頃には歌も歌えてたとおもいます。
ので会話とかしてました!
- 
                                    ぷー 
 お歌も歌えるのですね!!
 会話もできるくらいなんですね😳
 ありがとうございます!- 4月23日
 
 
            ママス
お腹空くと食べ物のある場所(冷蔵庫や棚)に連れて行かれたり、自分でパン持ってきて開けてアピールしてきます😂
ご飯食べても2時間とか経つと小腹空くのか度々あります😓
ねんねは眠そうにくっ付いてきたり、夜は熊の小さいぬいぐるみ(寝る時持つことが多い)を持ってきて、ねんねーと言いつつ手を引っ張ってきます😂
- 
                                    ぷー 
 想像すると可愛すぎる😍
 絶対かわいいですよねーーーー!!
 ありがとうございます💭- 4月23日
 
 
            ママ
うちはすでにちゃー(お茶)やつ(おやつ)まんま、あたりは言います〜眠いのはグズグズし出して分かる感じなので言ってくることはないです🙌🏻
- 
                                    ぷー 
 1歳6ヶ月で!
 お喋り上手なんですね😳💗
 ありがとうございます!- 4月23日
 
 
   
  
ぷー
「ねんね〜」は可愛いです😭💗
ありがとうございます!!