
コメント

sola
不幸じゃないですよ!
私の場合は母が父の不倫や母への暴力と幼かった私まで暴力振るったのが耐えれなくなって離婚しました。
母1人子1人でしたが、不幸ではなかったです。寧ろあの時1人で育てるって決断してくれた母に感謝してます。今の現状、両親揃ってれば里帰りできて母がサポートしてくれたんだろうなって思うと父を恨みますが…。
不幸じゃないです。子供の為に仮面夫婦を続けたり、無理している方がよっぽどお子さんにとって不幸ですから。これから大変だとは思いますが、陰ながら応援してます!

まおにゃん
私もシングルですが、とっても幸せです😊
かわいがってくれる親戚、友達いっぱいです♡☺︎☺︎
偏見の目で見られようが、私はこの子を幸せにしてあげようとしか思いません!
私もいっぱい悩んでいっぱい泣きました
でもほんとに産んでよかったと思ってます!
頑張りましょうね😊
-
カボチャトマト
ありがとうございます!!
すごく励みになります!
周りがどう言おうと、将来子供にとって最高の母親だったって言ってもらえるように頑張ります!!- 10月22日

退会ユーザー
私も幸せですよ☺︎
産まれてくるのを心待ちにしてくれている家族や親戚、私の友達、妹の友達がたくさんいます\(^o^)/
失礼な話になっちゃいますがこのアプリを見てると両親揃ってるのに悩んでる人や文句ばっかりの人がたくさんいますよね?(´×ω×`)
私は少なくともそういう悩みが全くないのでノンストレスのまま出産を迎えそうです!!笑
母親や周りの愛情をたくさん受けて育った子供は例え父親がいなくても素直な優しい子供に育ちますよ(^^)
自信を持ってくださいね♡♡
お互い頑張りましょう(´▽`)ノ
-
カボチャトマト
ありがとうございます!!
私も実は同じ事思ってました笑
夫や義両親などの悩みがないぶん、子供の事だけ考えていられるので、そういうストレスがなくて良かったって(^_^;)
そうですよね!!自信をもつことが大事ですよね!!元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!!- 10月22日

mayu.
シングルマザーです!
私も離婚する時、たくさん悩んだし、辛かったですが、今はただ子供といる時間が幸せです。主様と同じ不安はあります。片親ということで子供が傷つく日がいつか来るのかなとか、自分一人で育てていけるのかなとか、金銭面も心配だなとか…でも、子供がいてよかった。子供がいなければ、まだ辛い思いを引きずっていたかもしれません。子供には申し訳ない気持ちはありますが、全然後悔してません。周りに助けてくれる方はいますか?ムリなさらないで下さいね(^_^)元気な赤ちゃんが生まれてきてくれますように。

カボチャトマト
ありがとうございます!
後悔しないのが一番ですよね!!
やっぱり保健師さんの言ってた事は正しいですね。産まれたら子供が助けてくれるから大丈夫だよって声をかけてくださったんです。
うちの実家は複雑で、簡単に言えば私は養子なので、実家に頼れなくて。本当に1人での子育てになります。だけど、保健師の方と相談して行政のヘルパーさんを利用しようと思ってます。それでも困るようであれば、友達にお願いしようかと思ってます。元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!!

りゆぽん
私もシングルマザーです!( ˙˘˙ )
全然不幸だなんてそんなことないですよ!
父親がいてもいなくても幸せな家庭はありますし!!
私は未婚シングルマザーなんですけど、小さい頃から父親を見てないので男の人に人見知りをして父親がいた方がいいのかな、なんてよく悩んでいますが周りの友達、親戚、祖母などからたくさん可愛がってもらっています!
子供が物心ついた時に寂しい思いをさせてしまうのではないか不安ですが、寂しい思いをさせないくらいの愛情を注いでます!!
片親だから子供が不幸。
だなんて絶対ないです!!!!
お互い頑張りましょうね💓💓
-
カボチャトマト
返信ありがとうございます(o^^o)
そうですよね!!必ずしも不幸なんてことないですよね!!愛情をそそげるかが一番大切であって、自分自身も幸せならそれでいいんですよね!周りからも愛されていれば、必然と愛情がある子に育ってくれますよね(^^)そう信じて、会える日を楽しみにして、今出来る精一杯の事頑張っていこうと思います!!
お互い頑張りましょうね(*^^)v- 11月2日
カボチャトマト
ありがとうございます!
とても心が救われました(^^)
負けじと頑張って、私でもやれるってところしっかり見せつけてやりたいと思います!!