![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市の中村日赤で出産された方へ。先週胎児不整脈で移動。ハイリスクで大部屋希望。他施設での出産経験聞きたい。退院費用について情報求む。
名古屋市の中村日赤(名古屋第一赤十字病院)で
出産された方!
わたしは先週 胎児が不整脈と診断されて
こちらの方に個人院から移動してきました
突然のことと 急な生産期のときにびっくりで
頭真っ白です
ハイリスク出産?のため バースセンターとは違うところでの出産みたいです。
料金を安く済ませたいので 大部屋にする予定です
中村日赤のバースセンター以外で出産された方の
お話がききたいです(ノ_<。)
退院時の費用はどうでしたか(ノ_<。)?
- 年子ママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![みやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやママ
わたしも個人病院にいきましたが、持病の事もあり、中村日赤で出産し産婦人科病棟で入院しました!
費用は個室9000?~×日数で42万と別で20万ちょいかかりました。
大部屋の事情はわかりませんが、個室でも夜間は体を休めてと赤ちゃんをナースセンターで預かってくれたりしたので、ゆっくり休むことができました^^
![うーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーさん
私も日赤に移され大部屋でしたが
一時金の42万プラスで22万位かかりました😭
-
年子ママ
大部屋でも22万😳💦
たっかいですね😱💦
コメントありがとうございます😭- 4月24日
![あおまいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまいか
私は別の病気で個人病院から転院してきました。
当初の4日間が大部屋、出産当日含めて5日間が個室で42万+16万でした。うち54000円が個室です。出産関係ない処置も入ってますが💦
-
年子ママ
やはり15〜20は手出し金としてあるんですね(ノ_<。)😭
高いですね日赤…コメントありがとうございます😭- 4月24日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
持病があり、ハイリスク妊婦とのことで、中村日赤のバースセンターではなく、病棟の方で出産しました(*^^*)
分娩自体は問題なく、普通分娩で産めました(*^^*)
個室希望でしたが、空きがなく大部屋で6日間過ごしました(*゚▽゚)ノ
一時金の42万円を出産費用にあてましたが、それとは別で20万円かかりました(>_<)
-
年子ママ
うわぁーたかいですね😭😭
大部屋にしても20は行くんですね(ノ_<。)コメントありがとうございます😭- 4月24日
![リゼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リゼ
日赤で双子を出産しました☺一時金とプラス25万くらいは用意しておいたほうがいいかもですね😌❤
双子でハイリスクだったのでMFICUに入院してたんですが1日3万近くしました😂😂ハイリスクだとMFICUに行くことも想定しておいたほうがいいかもです☺
-
年子ママ
そうなんですね(ノ_<。)
もう日赤高すぎて…頭ぼーっとしてます笑笑
コメントありがとうございます😭- 4月24日
![りーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーさ
1人目を中村日赤で出産しました。
誘発分娩で4日間かかって、入院〜産後翌日まで大部屋、その後は個室で過ごしましたが42万+20万ちょっとかかりました。
大部屋は4人部屋です。
参加病棟は小さいお子さんは一切入れません😣
面会の時は、病棟の外の面会スペースまで行って会う事になります。
基本は母子同室ですが、希望すればナースステーションで預かってくれたりもします😃
食事は病院食です🍽
-
りーさ
参加病棟ではなく、産科病棟でした💦
- 4月24日
-
年子ママ
子供は入れないんですね(ノ_<。)
それはちょっと残念です😭💦
病院食なのに20万も払うんですか😭💦?はー残念です笑笑
コメントありがとうございます😭- 4月24日
年子ママ
そうなんですね(ノ_<。)
お高いですね😭💦
個人院の方が今は安いんですね(ノ_<。)
コメントありがとうございます❤️