

ままんちゃん
カテゴリ子育ての方でしたね(゚_。)すみませんあ

ミサ
母乳が出てくるのは、人によりますが生後4、5日かかります!
母乳が出るためには、数を吸わせる事です♪まだまだ赤ちゃんのお世話は始まったばかりなので、焦る事はないですよ(*^^*)
慣れない内は赤ちゃんも吸うのが下手くそでママがイライラしてしまうかと思うのですが、お互いに慣れる時が必ず来ます!私は産後半日で出るようになりましたが、需要と供給のバランスが取れたのは生後2ヶ月くらいでした!
おっぱいにはタンポポ茶、洋食より和食、水分を良く取ること、マッサージ、血流を良くする等すると出やすいとされてます!

んた
母乳がでなくても吸わせると母乳が作られると聞きましたよ(*^^*)

ぷん(l9)
お子さんにいっぱい吸わせるといいらしいです!後、病院でマッサージをしてもらうといいですよ♪

優来
私も入院中ちゃんと母乳が出るか不安で中々ちゃんと出ないからミルクになるかもと思ってましたが退院して1週間、服が濡れるほど出ます!母乳パッド買わなきゃと思ってます。
赤ちゃんに吸わせ続けると母乳出るようになるので頑張ってください!

yu-チャン
12日に初出産しました
おととい、少しずつ胸が重たくなり、昨夜張ってきて夜目が覚めました
同じ時期に出産された人が授乳室でオッパイをあげている中、私はまだ透明な汁もでないので、すぐに粉ミルクをあげていて、周りのままがうらやましく思えます
でも、少しずつ胸が重くなってきているのでもう少ししたら、でるのかな?っておもっています。
ぼよんぼよんうごかして、
乳首のマッサージをしてにゅうりんのむくみをとってから
出なくてもくわえさせて
不慣れな私と赤ちゃんで少しずつなれていけばいいかな?っておもい、今日も又ぜんぜんでないおっぱいをくわえさせて過ごしてみます
赤ちゃんおっぱいでないから期待はずれ~ってかんじでなくのでせつないんですけどね。
一緒にがんばろう~
すうのじょうすだよーとかいって数分ずつお試しです。
脳みそとおっぱいよ!早く反応しておくれ!とおもいつつ。
一緒に気長に頑張りましょう(っ´ω`c)♡

ままんちゃん
吸わせ続けるといいんですね(*´∀`*)
めげずに頑張ります!!
そして母乳いっぱい
出てくれることを願います(´・ω・`)

ままんちゃん
赤ちゃんにいっぱい
吸わせて母乳いっぱい出ることを願いたいです(´・ω・`)♡
一昨日からマッサージしてもらってますがなかなか……

ままんちゃん
退院してからいっぱい
出るようになったんですね( ^ω^ )
頑張って吸わせ続けます(`∀´)

ままんちゃん
毎日吸わせて徐々に
いっぱい出るように
なることを願います(´・ω・`)
やっぱり時間はかかるんですね!!
タンポポ茶飲んでみます(・∀・)

ままんちゃん
出産おめでとうございます( ^ω^ )
うちの赤ちゃんと誕生日一緒ですね(∩´∀`∩)
周りのママさん達が出てると
自分出ないから
焦っちゃいますよね(;Д;)(;Д;)
私も今はミルクに
頼ってるので……
お互い母乳出ることを
願いましょ!!

あや☆
おっぱい外来に行った時に張るおっぱいより、張らなくておっぱい出た方が自分もいいいし、赤ちゃんもいいんだよって言われましたよ✨
おっぱいが出てるなら大丈夫じゃないですか?ヽ(*^^*)ノ

ままんちゃん
張らないおっぱいのが
いいんですか(๑°ㅁ°๑)
それは知りませんでした(*´∀`*)
コメント