
どうしたらいいか分かりません。仕事で旦那の余裕がなさすぎて、言葉に…
どうしたらいいか分かりません。。
仕事で旦那の余裕がなさすぎて、言葉にトゲしか感じられないですし、私のことを完全に邪魔扱いしています。
仕事が一緒でわたしも今できる仕事はしてる感じなので、余計に旦那と子どもと3人のプライベートな時間なんてものは存在しません。
旦那に対して言いたいことは言えず、(というか聞いてもらえないのを学習したので)なるべく平穏に過ごせるように私なりに配慮して妊娠中からずっと接しているのですが、自分が我慢してるぶん、ふいに旦那に対して出てしまうことがあります。言葉のニュアンスとかそーゆーところで。
旦那の余裕は改善されそうにもないですし、わたしはどうしたらもっと言いたいことも遠慮なく言える関係性になるのかな…と思ってます。
正直とても辛いです。
- m
コメント

みぽにゃん
私なら、離婚覚悟で普通に言いますね!
だって、夫婦なのに我慢して
んで、妊娠中から気を使ってばかりいて
妊婦に負担かけて、あんた何したいの?
って、なりますね!
そんなに、邪魔なら
旦那さんの方が実家に帰ればいいと
思いますし、旦那が帰らないなら
私なら自分が帰ります!
これが、カップルとかならまだ
分かりますけど、もう結婚してて
一児の父親なんだから
どっちを優先すべきかいい加減
旦那さんも考えるべきだと思います!
旦那さんの考え方が甘過ぎます!
キツイこと言ってしまって
すみませんでした💦

退会ユーザー
いちど旦那様に1人の時間作ってみてはどうですか?
うちは私が2,3ヶ月に1回、2週間のペースで新幹線で子供連れて実家に帰るのですがお互い羽伸ばせていいリフレッシュになります🌀
-
m
コメントありがとうございます!
それがいま里帰り中なんですよ汗
それなのにこの状況です。苦笑- 4月23日

ちゃみ
言いたいことを言い合える関係なんて、あんまりない気が私はします...
私は言えることを言える相手に言ってて、旦那にも言えない気持ちはありますが、言っても仕方ないことは言わないです(u_u)
もし邪魔にされてると感じるなら、しばらく放っておいたらいかがでしょう?その方が寄ってきてくれる気がします😚
-
m
コメントありがとうございます!
良い具合に割り切ってバランスを保たれてるのですね(*^^*)
放っておきたいものの、仕事が一緒なので難しいんですよね。というかプライベート部分は今放置です。苦笑
(里帰りで距離的にも離れてますし💦)- 4月23日
m
コメントありがとうございます!
なんかもう何を我慢してるのかすらわからなくなっちゃいました😵
ただ辛いって気持ちがずっとあります。
いま里帰り中なのに、こんな自体が発生してるんですよ。苦笑
もうじき仕事の都合で戻らないといけないのでとても憂鬱で。
どっちを優先すべきかというのは、家庭と仕事ということでしょうか…?