子育て・グッズ 混合で育てている2ヶ月の赤ちゃんがおしゃぶりを嫌がります。おしゃぶりは練習が必要ですか? 生後2ヶ月の赤ちゃんです。 混合で行きたくて最近やっと哺乳瓶に慣れてくれました。 1日泣くので(赤ちゃんなので当たり前なのですが)抱っこ紐したりなどしてあやすのですがずっと抱っこ紐をしていると肩がこり吐き気がしてきます(;_;) 下ろしたら泣くのでおしゃぶりをさせたいのですが、まだおしゃぶりも嫌そうです。 混合の赤ちゃんはおしゃぶりは嫌がりますか? おしゃぶりも練習しないとダメですか? 最終更新:2018年4月23日 お気に入り 1 哺乳瓶 抱っこ紐 生後2ヶ月 おしゃぶり 混合 赤ちゃん 泣く いちごりんご(7歳, 9歳) コメント 悠ママ おしゃぶりの種類によっては、嫌がるのありました😵 練習はせずに吸ってくれますよ! フィリップスのおしゃぶりは乳首みたいになってるので吸い付きがすごくイイので、おすすめです(^^) 4月23日 いちごりんご すぐすいますか? 今日新しく2代目のおしゃぶり買いましたがダメそうです、、 フィリップス1度調べてみます♡ありがとうございます💕 4月23日 悠ママ すぐ吸ってくれますよ! 4月24日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちごりんご
すぐすいますか?
今日新しく2代目のおしゃぶり買いましたがダメそうです、、
フィリップス1度調べてみます♡ありがとうございます💕
悠ママ
すぐ吸ってくれますよ!