み(23)
綿棒刺激してみてはどうですか?
ひまわり
水分多めにあげてみて下さい!
それで便秘解消しました!
み(23)
綿棒刺激してみてはどうですか?
ひまわり
水分多めにあげてみて下さい!
それで便秘解消しました!
「おしっこ」に関する質問
◎生後2ヶ月半・授乳量について 完母で育てています。ここ何日かで、急に飲む量が減ってしまいました。 片方だけ飲んで満足してしまうことが多く、さらに咥えている時間も以前より短くなりました。 飲んだ後にもう片方のお…
生後4ヶ月 凌いだと思っていた姉のインフルが 姉発症5日後に感染…本日午後発熱 39度まで上がりとてもしんどそう💦 寝ててもうなされて可哀想すぎる…😭 おしっこは出てるし、なんとか授乳もできてます。 夕方タミフル服用し…
トイトレっていつから始めましたか? 2歳2ヶ月の我が子は、朝、お風呂前、寝る前に トイレに座らせます。 でもおしっこは出ません。 ウンチはオムツにして、ウンチだけはしたあとに ウンチ!って教えてくれます。 踏ん張…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント