
コメント

りえ
2ヶ月になったばかりです。
最近はだいたい7回ですね。
多くて8回、少ないときで6回です。
体重が増えているのであれば問題ないと助産師さんに言われて、無理に起こさないようにしてますよ。
これからの時期は脱水症に気をつけていれば大丈夫だと思います!

こっこ☆
1ヶ月半です。
完母ですが、まだ3〜4時間ぐらいしか寝てくれないので授乳回数は7.8回ってとこですかねー。
夜ぐっすり寝てくれるのは
嬉しいですね☆
1回でしっかり飲んでくれるんでしょうね☆ただ、5回だとちょっと心配かと思いますので、わざとおむつ変えたりして起こしてみてはどうでしょうか?
-
みー
回答ありがとうございます✨
そうなんです!贅沢な悩みだと思ってます(´・ ・`)!
やっぱり少ないですよね💦わざわざ起こさなくていいと言われたのですが起こさないと寝続けるので起こしてました!このままで行こうと思います🙂- 4月23日

かーな
夜は4時間くらいまとめて寝るようになりましたが、日中は1、2時間くらいしかまとめて寝てくれないので、まだ10回ほど授乳してます( ;∀;)
-
みー
回答ありがとうございます✨
まとめて寝てくれるとだいぶ楽になりますよね😭💕
かーなさん毎日お疲れ様です( ´тωт` )- 4月23日

m.m
2ヶ月の頃は、授乳7.8回くらいでした😲
授乳しておしっこもしっかりたくさんして、体重がきちんと増えてれば問題はないと思います😊
2ヶ月で7.8時間も寝てくれるのは嬉しいですね!すでに親孝行してくれてますね\( ˆoˆ )/
寝るのが好きな子なのかな?😄
-
みー
回答ありがとうございます!
何もかもが順調で問題無いので逆に不安になります😂(笑)とりあえず6.7回はキープして授乳しようと思います✨
寝るの大好きですw起きててもご機嫌なのでほんと親孝行でありがたいです😂💕- 4月23日

ぴょん
うちは日中ほとんど寝ないので、10回以上は授乳してます😂💦
みー
回答ありがとうございます!
私も助産師さんに体重が順調なら起こさなくていいと言われたのですが、明らかに授乳回数が少なくていいのか…と思ってしまって( ̄▽ ̄;)今をキープしたいと思います✨
りえ
私も急に回数が減った日が続いたときは心配になりましたが、欲しがるときにあげてって過ごしていると、いつの間にか安定してきましたよ。
みー
急に減ると心配ですよね😭😭
リズムはなんとなく掴めてきてるんですが、これでいいのかなって不安になってしまって( ̄▽ ̄;)💦
順調に成長しているので、この調子で行きます✨
りえ
何もかも心配になりますよね…💦
体重が減ったり、増えが悪くなければ今のままでいいと思いますよ!