※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
子育て・グッズ

ダノンビオ以外の無糖プレーンヨーグルトで、子どもに安全なものはありますか?

カップの無糖のプレーンヨーグルトは
ダノンビオしかないですか?😂
お通じ良くなりすぎたり、ゼラチンが入ってたので
大丈夫なのかな?と思ってます💦
子どもにあげてる方いますか??

コメント

deleted user

小さいのが4つ繋がってるやつですよね?離乳食の時よくあげてました(^^)
うちの子は少し便秘ぎみだったのもありますが、お通じが良すぎることは無かったです。
他のメーカーから無糖の同じようなものがあるかは分かりますが(><)すみません

  • y♡

    y♡

    そうです!
    緑のパッケージのです!
    ありがとうございます☺️☘️

    • 4月23日
ぷ

私は少し高いですが、ベビーダノンのほうをあげてます😅

  • y♡

    y♡

    ベビーダノンですか!
    まだ無糖のヨーグルトしかあげたことなくて😂😂ありがとうございます!

    • 4月23日
  • ぷ

    ベビーダノンはゼラチンはいってないので、いいかもです✨

    • 4月23日
∞こつぶ∞

お恥ずかしながら便通やゼラチンなどのことを考えず普通にあげていました😣💦
大きいヨーグルトを買っても全然食べなかったので小分けの方が便利という安易な理由で😩💦
幸い下痢をしたりアレルギーが出たりはなかったです😣✨✨
ほかの小分けのヨーグルトはわからないです😭🙏

  • y♡

    y♡

    いつもは小岩井のヨーグルトをあげてるんですが
    三回食も始まるので
    小分けの楽だな〜と思っていて😂
    ありがとうございます!

    • 4月23日
  • ∞こつぶ∞

    ∞こつぶ∞

    コストパフォーマンスの面で見ると小岩井とかビヒダスとかの方がいいんですけど、小分けになっているとあげやすいですよね😁💓
    3回食大変ですが、頑張ってくださいね😆👍🏻⭐️

    • 4月23日