
コメント

たろすけ
今はそういう時期だから、とことん落ち込んでやろう!泣いてやろう!って意気込んでみたら、逆に楽になっちゃって、落ち込めなかったです😁💦笑
そういう時期だから仕方ない!ってある意味諦めちゃうのも1つの手なのかもしれませんね(*⁰▿⁰*)

maru
私も一緒です。
夜になると色々な事考えてすぐに落ちて泣いてます。
けど、そうなった時には絶対彼氏に相談して彼氏に励ましてもらってます!
私はママが弱かったら子供が可哀想だと思って前向きになろうと今頑張ってます!
不安になったりするのは仕方ないことだと思います。
誰か1人でも相談出来る人を見つければ少しは気持ちも楽になると思うので
1人で抱え込むことだけは避けて下さいね?
-
♥
しんどいですよね。
ぶつかるのも疲れちゃってどうせ。ってなっちゃいます。。
頑張りましょうね(´๑•_•๑)- 4月23日
♥
楽になれる時は本当に楽になれるんですけどなれない時は本当に引きずっちゃってパパや家族に当たってしまいます、、それが本当に辛いです。。