![Meg✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらい
私は前このレシピを見て作ったらうまくできました!離乳食中期のレシピですが😂
焼く前は結構ネチョネチョしてて大丈夫かな〜と思ったんですが、焼いたらちゃんと固まってくれました☺️
![せーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーちゃん
バナナのパンケーキでもいいですか😍?
バナナ30g
牛乳か豆乳50g
薄力粉20g
ボウルにバナナを入れて軽く潰して
ラップをして600wで20秒チン
バナナが少し冷めたら牛乳か豆乳を入れる
薄力粉をいれて混ぜる
焦げてしまわないように弱火で
フライパンの上で焼く
焼き目がついたらひっくり返す
私は油敷いて作った時手がベトベトしてしまったので、油敷かずに弱火で気長に焼いてます😍💕
バナナの風味で美味しいですよ💕
-
Meg✩.*˚
息子バナナ大好きなので嬉しいです😍
ちなみになんですが牛乳or豆乳ってもうあげていいんでしたっけ…
直接飲むのが1歳からだけど
料理には使っていいんでしたっけ←- 4月24日
-
せーちゃん
料理には使っても大丈夫ですよ😊😊‼︎
アレルギーがなければですが😊😊- 4月24日
-
Meg✩.*˚
何度も質問ごめんなさい。
料理にはってことは
加熱してって感じですよね?- 4月24日
-
せーちゃん
いえいえ大丈夫ですよ😊
そうですね、しっかり加熱してください😍- 4月24日
-
Meg✩.*˚
ありがとうございます😭✨
今度あげてみます✨✨- 4月24日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
片栗粉や小麦粉を足してみてはどうですか?
豆腐+野菜(+果物)+片栗粉or小麦粉
の組み合わせでおやき作ってます😊
焼く時はテフロン加工のフライパンで油なしで焼いてます( ´ω` )/
-
ちー
おやき冷凍保存してます。
1つずつラップにくるんで、セリアの薄っぺらいタッパーに入れて保存!です😊
解凍は様子見ながらレンチンしてます。- 4月23日
-
Meg✩.*˚
油なしでもくっつかないやつですね!
多分うちもそれだけど
だいぶ前のだから
くっついちゃいますきっと😅
冷凍出来るんですね!
ストック出来ますね✨- 4月24日
-
ちー
無塩バター少量引いてみてもいいかもです😊
- 4月24日
-
Meg✩.*˚
無塩バターも使っていいんですね!
勉強不足←- 4月24日
-
ちー
少量ならオリーブオイルもいいそうですよ😊
私、このアプリで月齢ごとに食べていいもの確認してますよー(*^^*)- 4月24日
-
Meg✩.*˚
アプリまでご丁寧にありがとうございます✨参考にさせていただきます!
- 4月24日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
おやきって意外に難しいですよね!
焼くときに、フライパン用のホイルをひくと油なしでできるのでいいですよ!
後とりミンチと豆腐を同量混ぜて、片栗粉を少し入れてハンバーグは簡単で柔らかくて食べてもらえますよ( ^ω^ )
-
Meg✩.*˚
ハンバーグそうやって作るんですね✨ありがとうございます✨
やってみます😫✨- 4月24日
Meg✩.*˚
レシピ画までありがとうございます!
ちょうどじゃがいもも人参も豆腐もあります!
やってみます✨