
コメント

ママリ
ヨーグルトもダメでしょうか?

ななじろう
難しいですよね(>人<;)
うちの子は練乳とヨーグルトです。
練乳で薬をねって、スプーンにヨーグルトをのせ、練乳薬を乗せて、さらにヨーグルトで挟んで、見えないようにして食べさせています。
いい飲ませ方が見つかりますように(^^)
-
くら
コメントありがとうございます。
隠せたらいいんですけど私の手からは食べてくれなくなったので難しそうです😞- 4月23日

ななお
粉薬なのでしょうか?
ウチは最終手段として、水に溶かして、仰向けにして(よくある歯磨きの仕上げ磨きの姿勢)スポイトで取って喉に流し込みます。大泣きの合間にゴクッと飲んでくれます。
-
くら
コメントありがとうございます。
粉薬です!
むせそうで少し怖いですね😖
できたらやってみます!- 4月23日

ゆっきー
うちの娘は粉は少量のジュースで溶いて、可愛いショットグラスに入れると飲んでいました✨
普通のコップでは飲まなかったけど、さすが女子。普段出さないショットグラスが出てきたら特別感があるのか、進んで飲んでました。ただし一口で飲み干せる量でないとだめでした。
-
くら
コメントありがとうございます。
グラス変えてもダメでした😞
いつもなら絶対喜んで飲んでくれるはずのなんですけど😖- 4月23日
-
ゆっきー
難しいですね( ̄0 ̄;)
最終手段は寝かせて無理やりシリンジで飲ませる、しかなさそうですね(*_*)- 4月23日
-
くら
そうですね😵
なんとかやってみます😖- 4月23日
-
ゆっきー
なにがなんでも飲ませなきゃいけない(命にかかかわる)ような薬なら、押さえつけるしかないですが、風邪薬なら、私はもう諦めて飲ませないです(;´д`)
インフルとかの抗生物質は迷うところですね- 4月23日
-
くら
鼻水の薬と風邪薬です!
無理やり飲ませようとしてますが私も諦めそうです😖- 4月23日

はるあお
うちはなんでもやりたがりやなので、粉薬も甘いみたいなので、コップに粉を入れてほんのちょっとだけ、水を入れて、スプーンと一緒に子供に渡します、それで美味しいジュース作って飲もうお手伝いしてーって言うとやってすんなり飲みます😌💓
お手伝いが好きなら自分が作ったものは特別みたいなので、飲んでくれるかもです😁❇
一例として😌💦
-
はるあお
因みにアンパンマンジュース一緒に作ろうっとか行って、のり気で飛んできます(*^^*)
- 4月23日
-
くら
コメントありがとうございます。
もらった粉薬も甘いはずなんですけどね😖
薬を見たら絶対飲まないので一緒に作るのは無理そうです😣
お手伝いは好きなんですけどね…- 4月23日
-
はるあお
そうなんですね😅
どうしても飲ませたかったら皆さんが言うようスポイトで上を向かせて飲ませちゃいますね😌💓💦- 4月23日
-
くら
頑張ってみましたが、暴れて、泣いて、むせて大変ですね😣
夜また頑張ります😖- 4月23日

1214
私もおさえつけてスポイトで飲ませてます。
-
くら
コメントありがとうございます。
そうするしかないですかね😖
心を鬼にして頑張ってみます😢- 4月23日

べーさん
うちの子も全部試して全部ダメでもう無理矢理押さえつけてスポイトで飲ませていました(*´・_・`)
整腸剤も嫌がるようなら何してもダメだと思います(整腸剤は味がないみたいです)
舌触りですぐ分かっちゃうんでしょうね(>_<)
-
くら
コメントありがとうございます。
今やってみましたが全然飲んでくれませんでした😖
甘いお薬出してもらってるんですけど、だめみたいです😢- 4月23日

リエ
娘は、白湯にといて渡したら飲みました。
-
リエ
続きます。
- 4月23日
-
リエ
続きます。
- 4月23日
-
リエ
終わりです。
- 4月23日
-
くら
コメントありがとうございます。
白湯やったことないです!
画像までありがとうございます!
夜やってみます✨- 4月23日
-
リエ
説明不足ですみません💦
娘は白湯にといて、コップで渡したら飲みました。添付のは、ネットで見つけた情報です。- 4月23日
-
くら
そうなんですね😊
私も白湯で溶いてコップで飲ませるのやってみます!- 4月23日
-
リエ
上手く飲んでくれると良いですね😊
- 4月23日
くら
コメントありがとうございます。
ダメです😵
ママリ
かぼちゃの煮物やポテトサラダに混ぜてるっていう方もいました!
くら
それやりたかったんですけど、風邪引いて食べてくれなくなりました😞
無理やりでも頑張ってみます😖