

はのか
根拠がないのは分かってるのですがなんだか不安でまだ一回も染めてないです(T_T)
まあまだつわりがあるのもありますが(;_;)
でも安定期に入ったら美容院に相談した上で染めに行こうかなと思ってます❤️
体調が悪くならないようなら大丈夫みたいですね(^^)

もこ。
あーそれ
聞きますよね!
でも私はなんか
怖くて、
妊娠中は一度しか
染めませんでした。
あと妊娠中は
ホルモンバランスの
影響で頭皮や髪が
敏感とのことで、
あまり影響のないように
ヘナなどで
染めました。
体調が大丈夫なら
全然いいと思いますよ!

退会ユーザー
私は妊娠中、美容院で染めてました♬
一応、お店の方に確認はしました😊
心配なら、事前に確認された方が安心です🎶

M♡
私も気になりましたが、ネットみたり子持ちの友達に聞いて、染めちゃいました(>_<)
でもやっぱり、行く前日から次の日くらいはずっと気になりました(*_*)
でもプリン嫌ですもんね(;_;)

たろちゃま
私の行った美容院では、
念のため、、
といって、根元カラーは美容院の方からやめられました(>_<)
産後に向けて髪色を戻すためのカラーだったので、根元を染める必要もありませんし、何より安心で堂々とカラーしてもらえてよかったですよ♡
私も美容院へ行くまでは大丈夫と聞いても心配していたのですが、根元を染めないやり方の提案には驚きました♡

むぅぅ
私は染めてますヽ(´3`)ノ美容師さんに聞いても、根元を外してしているので大丈夫と言われました。
縮毛矯正も初期の頃に一回しています。
どちらかというと縮毛の方が良くないとは言われましたが、美容師さんもみなさんあまり気にされてません!て言ってました。
友人も染めてましたが、元気な可愛い男の子産んでますよ❤️
私も出産前最後の美容室をそろそろ予約するつもりです😋

退会ユーザー
私もパーマ考えてたんですが、この間、母親学級に言ったときにパーマ液や染める液もやっぱり、胎児に良くは無いのでできたら、我慢してくださいって言われました。。
なので何かあったら後悔しそうなので我慢することにしました(>_<)

*saa*
いろんな意見を聞きますが、私は気にせずに染めています(^ω^)
特に肌のトラブルもないので...。
根元数ミリあけて染めてる方もいましたよ!

kao
染めないとダメなのでやってましたよ。
産んだらさらにあまり行けないので。

リリィ
不安、心配になることはやらない主義で、染めていません(´・_・`)
パーマ液など体によい!というものではないと思うので、白髪もないので無難に染めていません*\(^o^)/*

R
妊娠中でも美容院行きました(^^;;
全部で2.3回染めました(^-^)
8ヶ月の時美容院行って、カットして染めました(^o^)/

とも
私は、心配性だし、敏感肌なので、大事をとってパーマ、カラーしてません(>_<)ヽ
が、姉は、カラーやパーマしても元気な男の子産みましたよ!

しまっこ
美容師です(*^^*)
妊娠中のカラーやパーマは賛否両論ありますが、うちのお店で施術された妊婦さんは特に問題はなかったですよ⭐
中には心配される方もいらっしゃいますが、頭皮につかないように、根元ぎりぎりあけてカラーを塗ることも出来るので大丈夫ですよ٩('ω')美容師さんに相談されてみたらいいと思います⭐
妊婦さんは色々と我慢しなければいけないこと、大変なことが多いと思います💡ストレスもたまりますよね??
カラーやパーマをして、綺麗になることはストレス発散やいい気分転換になると私は思いますよ(●´ω`●)

さっちゃん55
私は妊娠中期頃にセルフで2回ほど染めました♪
肌強いので特に何も感じなかったし、赤ちゃんも週数通り元気に育ってます\(ˆoˆ)♡
やっぱり出産前に美容院でキレイにしてもらいたいですよね!!
私は臨月入る前にカットとカラーをやりに行こうと思ってます♡

ぎょーざ(・∀・)
今日行ってきました(^-^)/
普段ブリーチしても何もないんですが、
今日普通にカラーしただけで頭皮に熱湯かけられてるくらいヒリヒリしてました(;_;)
我慢したんですが頭皮にブツブツと小さい水ぶくれみたいなん出来ちゃったみたいです(ノД`)
でもまたプリンになったら染めるつもりでいます☺

初めてのママリ🔰
お答えくださった15人中10人の方は染めてるようですね😊
少し不安もあるので根元は開けてもらって染めてもらおうと思います!
産後もしばらく行けないとすごい髪型になりそうなので😭💦
お答えくださったみなさんありがとうございます💓
コメント