※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
飛べない豚
子育て・グッズ

生後26日の新生児が鼻詰まりや痰で苦しんでいます。寝かせ方に悩んでおり、加湿器がない状況でどうすればいいかアドバイスを求めています。

生後26日の新生児です。
2週間ほど前から鼻詰まりと痰があり
段々酷くなって来て咳も出てきたので
昨日小児科を受診し痰切りのシロップを貰いました。

私があぐらを組んでその上で寝かせると
体制が楽なのか寝てくれますが
下に下ろすと鼻がブヒブヒ詰まって痰が絡むので
苦しいのか顔を真っ赤にして唸ってすぐに
起きてしまいます😭😭
タオルを頭の下に何枚か敷いて
頭を上げるようにしているのですが
あまり効果がありません😢
(あまり上げすぎても苦しいかな?と思い
どのように敷けばいいか分かりません)

このような経験のある方
どのようにしたらいいかアドバイス貰いたいです🙇‍♀️

ちなみに加湿器が無いのですが
タオルを干したり水を置いたりするだけでも
違いますか?

コメント

飛べない豚

コメントありがとうございます!
昨日小児科を受診した時に
吸ってもらいましたが
あまり変化は無いです😢
家でも口で吸うタイプの鼻吸い器で
吸ってるのですが奥で詰まってるのか
あまり取れず、、、😢
またあんまり頻繁にすると粘膜を傷付けるのでは
ないかと思って、どれぐらいの頻度で
吸えばいいか分からないです😭