
コメント

ととり
生後1ヶ月ならそれはおっぱいを探しているのではなく苦しいんだと思います💦

柊ママ
生後1ヶ月なら苦しいのかもしれませんね💦
-
アップル
ゲップ出なかったら縦抱きから
うつ伏せかいいと調べたらあったので
してみたのですが苦しいんですね💦- 4月23日
-
柊ママ
そうだったんですね!
うちの子は縦抱きで出ない時このやり方してました🙌🏻
画像拾ってきました😊- 4月23日
-
アップル
写真までありがとうございます🙏💦
このポーズやってみます✨- 4月23日
-
柊ママ
げっぷなかなか出してくれませんもんね😭
私なんて3ヶ月過ぎてからやっと上手く出せるようになりました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
がんばってください💕- 4月23日

みゆき
ただただ授乳クッションに座らせてるだけでもゲップは出るみたいです!出ない時は出ないので、赤ちゃんはおしりからおならとして空気出します( ´ u ` )
ゲップ出なくても無理に出そうとしなくていいと思いますよ∩^ω^∩
私は5分間座らせて背中を下から上にさすったあと、授乳クッションに10分座らせてから眠らせてます( ´ u ` )
さすってる時苦しそうな顔した時は無理にやろうとはしないですが、たまにゲップ出ることあります(๑′ᴗ‵๑)
育児がんばりましょ〜(๑′ᴗ‵๑)
-
アップル
そうなんですね!
座らせてはいるのですが、ゲップ出るのは稀です😅
夜中の私が眠い時は授乳クッションで
そのまま眠らせてしまってるので
きっとおならで出てきてるんですよね笑
がんばりましょうー!!- 4月23日
アップル
そうなんですね…
しんどいことさせてしまいました😰