
コメント

みーちゃんママ
うちもよく寝ます!
夜は20〜21時には眠り朝は6〜7時半にはおきます😃
昼間は朝寝昼寝夕寝の三回眠り
それぞれ1〜2時間ちょっと眠ったりしますよ✨✨
この子のペースだし
よく寝る子は育つ!と思って全然気にしてません💓

ウサビッチ
寝てくれるのは、いーことですよ♥
そんな楽な子育てないとおもいます\(^^)/笑
姉の子はもう小学生ですが常に寝てる記憶しかありません笑
お風呂も出かけてもなにしてても寝てました!!
-
しー
いっぱい寝ていっぱい大きくなってくれるように、これからも寝たいだけ寝せようと思います💓笑
- 4月23日

しみこーん
うちもよく眠る子でしたよ!起きていられるのは頑張って1時間半、その頃は朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝1時間でした。眠るのが好きなのか、うちの子には睡眠が必要なのか…👶無理に起こしていてもご機嫌ナナメになるので寝かせていました。ちなみに今も寝ていますw
今はようやく夕寝なしでご機嫌で過ごせるようになりましたよ!私もネットや本のお昼寝時間を見てホントかよwwwって思っていました。そのうち起きていられる時間も増えますよ〜(^^)
-
しー
友達の子はお昼寝10分くらいで、抱っこしとかないと起きちゃうとか言うので、この子は寝すぎなのか…とおもってましたが、沢山寝るお子さんもいると知って安心しました✨
- 4月23日

とぴ
うちも4ヶ月ごろではまだお昼寝の時間安定しませんでしたよ。
よく寝てくれるならお母さんも楽ですし、あまり気にしなくていいんじゃないでしょうか?
気になるなら合間にお散歩へつれていって、昼間を意識させてあげてもいいかもですね。(うちは大概ベビーカーで寝てましたけど笑)
-
しー
お散歩連れて行ったら眠くなるらしく、唸り始めます(笑)
なので、すぐ帰って寝ると行った感じです(笑)
その子その子の個性ってことですね✨- 4月23日

まり
うちもそうでしたよ!
3ヶ月ぐらいからほんとによく寝るようになりました!
しーさんのお子さんと同じぐらいのペースで寝てました!
夜も12時間通しで寝てました😂
夜寝てくれない、ということがなかったら大丈夫だと思いますよ!
5ヶ月ぐらいまでそんな感じで、そこから、午前3時間、午後2時間とかまとまって昼寝するようになりました。
もうすぐ7ヶ月ですが、午前1,2時間、午後1時間ぐらいに減ってきました!
気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
-
しー
夜は3ヶ月頃が一番寝てくれてたんですが、最近は夜中に一回授乳を挟むようになりました。
一回なので全然楽ですが、飲んだら満足して哺乳瓶洗ってる間に勝手に寝てくれます(笑)- 4月23日

ふー
うちの子はもっと寝てました
最近お昼寝が急に減りました!
-
しー
もう少し成長したら、減るかもしれないですね‼️
そうしたら、今の頃が羨ましくなるかもですね(笑)- 4月23日
しー
夜の睡眠が長いですね‼️
親孝行な子と考えればいいですね(^^)
みーちゃんママ
長いです☺️
ちょこちょこ泣いたりはしますが
とても助かってます💕
本当にいい子で助かる!と親バカしてます✨