※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

秋田県や東北でバイキングが楽しめるおすすめ旅館を教えてください。

秋田県でここ行ってよかった!って旅館ありますか?
オススメな宿おしえてください(*^ω^*)
できればご飯はバイキングがいいかなと考えてます!
秋田県にかぎらず東北でもいいです!

コメント

🐊ジッター🦄🤙🏻

私は岩手花巻の志度平温泉がよかですよ♨️
冬でしたけど、口コミも良かったです(^.^)

ゆづママ

田沢湖にあるホテル森の風田沢湖って所に泊まりましたがとても良かったです✨夜朝バイキングなので子供もご飯や納豆があって助かりましたしお風呂も露天風呂でぬるいとこあったので一緒に入れました☺️1月(娘一歳)で行きましたが浴衣歯ブラシオムツもあって助かりました🎵おすすめです‼️

ゆう

秋田の湯瀬ホテルかなりオススメですよー!ご飯も朝夜バイキングで食べる場所も広々してますし、とにかく美味しいです!温泉も露天風呂が最高でした!また行きたいなぁと思ってます(^^)
あと岩手の愛燐館も良かったです!こちらも朝夕バイキングでファミリー向けかな?って感じでした!ラウンジが広くて子連れの方多かったですよ!バイキングじゃなくて申し訳ないですが、山形のかみのやま温泉有馬館のご飯もすごく美味しかったです!朝夕部屋食でのんびり食べられるしとにかく品数が多くて大満足なので、バイキングと同じくらい満足出来ますよ!貸切露天も何種類があるみたいでそこもオススメです(^^)

もー

岩手花巻の愛隣館が温泉もたくさんあり子供を連れたファミリーが多くてもおすすめです(^^)
料理と雰囲気は
八幡平にある彩冬が好きです!
まだ子どもを連れて行ったことが無いのですが
好きで出産前は行ってました♡

ぴーち

岩手ですが、私も愛隣館好きです✨
あと同じく岩手ですが優香苑という旅館の温泉がすごく良かったです♨️✨

ハチミツ太郎

田沢湖のホテル森の風いいですよ!
我が家は毎年泊まりに行ってます!
朝夜はバイキングで、夜はナマハゲが登場するサービスもあり楽しいです!
子ども用の浴衣もあります(^^)

  • ♥

    そこに宿泊するとしたら、どこかレジャースポットなどはありますか??

    • 4月23日
  • ハチミツ太郎

    ハチミツ太郎

    山のはちみつ屋さんや、田沢湖のたつこ姫の像は結構有名です(^^)
    車で10分あれば着きます!
    田沢湖は晴れていればすごく景色が良いですよ!
    ちょっと遠いですが車で1時間走れば角館もあります!

    • 4月23日
  • ♥

    1歳の子供もつれていくのですか
    動物園とか水族館などは離れていますか?あとふるさと村も気になってました♡

    • 4月23日
  • ハチミツ太郎

    ハチミツ太郎

    秋田市に大森山動物園がありますが、車で1時間はかかります(;´Д`A
    ふるさと村は横手市で、田沢湖は仙北市という所なので、こちらも結構距離があります…
    一歳半のお子さんと行くなら、あまり移動時間は長くない方が良いですよね?
    横手はあまり詳しくないですが…さっき調べたら「ホテルプラザ迎賓」という所は赤ちゃんプランもあるようなので、子連れも良さそうな感じです!

    • 4月23日
  • ♥

    調べてくださってありがとうございます🙇🏻🙇🏻🙇🏻動物園行ってみたいと思います♡ありがとうございました♪♪

    • 4月23日