
コメント

ひまわり
同じなの着てますよ〜これから多いのなら買うかもですが…
あとは姉妹とか友達に借りたりしてる子もいました!

わがままBODY🐷💕
学生時代の同級生の結婚式は同じメンツが集まる可能性が高いので違うのを来ていきます。
前に着たドレスを見ていない人しかいない式なら同じの着ます。
-
むーみん
同じメンツの時はやっぱり違う方がいいですよね…!!
- 4月23日
-
わがままBODY🐷💕
高校の同級生5人の結婚式に出席しましたが、毎回同じの着てる子がいて、うわぁって思ったので…💦
- 4月23日

やま
まだ若くて何回も呼ばれる予定があるのであれば、ベーシックなものを買います!
2着を着まわししていました!羽織も2つ持っていて、組み合わせも変えたりしています!
アラサーになって一通り結婚式が終わる頃だと、ドレスレンタルが安くていいと思います(о´∀`о)
-
むーみん
結構レンタルする人多いんですね!
とりあえず二枚で着まわし作戦採用します笑- 4月24日

りこ
私は20代で2着を着まわしてましたが、30代に入ってから第2の結婚式ラッシュが到来し追いつかず、もはやレンタルしてます😅💦
今思うと、20代で買っとくならひざ丈じゃなくて、ミモレ丈やロング丈だったなーって後悔してます😅それだったら30代入っても自然に着れるので…👗
-
むーみん
レンタル結構使い勝手いいんですね!!
確かに膝丈だといつかきれなくなりますよね(;^ω^)- 4月24日

ラキ
参列する方が同じようなメンバーなら変えますね。
レンタルか、しまむらあたりで安いの探しては??
しまむらはフォーマルもけっこう揃ってるので、5000円以内でソコソコのものが手に入りますよ!☺️
-
むーみん
なるほど!
しまむらにフォーマルあるの知らなかったです(*´︶`*)
子供産まれたらオシャレに気が回らなくなりました笑- 4月24日

さなまま
年齢にもよりますが、20代ならまだ呼ばれることもあるかなとネットなら安いので買い足します☺️
30代なら今後お子さんのお祝い事で出かけることも出て来ると思うので(七五三など)綺麗目のネイビーのワンピースなど使いまわせそうなやつをもちろん安くで買い足すと思います😊
-
むーみん
子供のお祝い事に確かに必要ですね…!盲点でした(;^ω^)
派手すぎないフォーマルあれば買い足そうかと思います!- 4月24日

(´・ω・`)
同じメンバーが集まるとなると変えますね🙄お金が無くて服を買えない時は、ジャケットタイプの羽織をストールに変える。とかですね(笑)
-
むーみん
羽織でなんとなく誤魔化せますよね!
時期にもよりますけど普段でも使えそうなやつあれば買っちゃうかもです😇- 4月24日
むーみん
なるほど!サイズ合う子あんまいないんで借りるのはキツイですかね…
最悪古着とかで買おうかと思いました(*´︶`*)