
看護師で2人の子供を育てる方が勤務形態について相談しています。育休明けの再復帰や通勤距離、給与、ローン返済について悩んでいます。
看護師でお子さん2人以上いる方で
勤務形態を教えてください✨
病院とかデイサービスとか、育短なのかフルなのかパートなのかとか(*Ü*)ノ"☀
今年2人目出産のため育休に入りますが
育短で再復帰するか職場を変えようか
少し悩んでいます。
時間的にはいいんですが家から車で40分という通勤距離であることと、給与が安くて2人になってローン返済とかあるのにやっていけるのかと…不安で(´;ω;`)
- 瑠璃mama(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みい
双子を育ててます☺︎
正社員で病院勤務です(*^_^*)

いく
看護師で4人目産まれて育休中です。
ワタシは個人病院の4時間パートです。療養病棟でした。
うちの子たちはすぐ熱出すのでまともに働けない月が多く、融通のきく今の職場環境が一番だと思い、無理せずこのままやっていくつもりです。託児所もあるので末っ子の預け先にも困りません。確かにお金は欲しいんですが…しばらくは我慢です(>_<)
ちなみに小さい市なので通勤は車で10分以内です。
-
瑠璃mama
4時間でもとってもらえるんですね(*´∇`)ノ💞
4人目なんてすごいです( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
ですよね!融通きくところがいいですよね(´•ω•̥`)
今後は勤務時間増やす予定ですか??- 4月23日
-
いく
かなり自由な職場なので好き放題やらせてもらってます。
落ち着いたら徐々に時間も日数も増やしていくつもりです!
将来的にどーしてもお金がヤバくなったら…正職にして夜勤もします。- 4月23日

POOH
GW明けでフルタイムで復帰します。
個人病院の外来です😉
-
瑠璃mama
外来なんですね( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
フルだと残業とかもありますよね(´;ω;`)- 4月23日
-
POOH
うちはほぼないです❗️勤務時間終了の2時間前で受付終了なので😁
- 4月23日
-
瑠璃mama
そおなんですね!
いいですね♡♡
残業とかあるとお迎えの時間とか支障が出ますもんね(*Ü*)ノ"☀- 4月23日
-
POOH
産科なんで基本は予約制なのもあると思います。
お迎えは通勤に1時間かかるので、主人か実家にお願いしてます😊💦- 4月23日

3人男の子まま♡
今は2人目育休中ですが、時短で大学病院の病棟復帰になります。正社員です。
時短なのでフル時より給料が8万ちかく低いこと、また車で1時間弱かかること、上司のパワハラがあることで復帰して1年くらいしたら転職しようと思ってます♥︎⍤⃝
-
瑠璃mama
大学病院となると…福利厚生はよいですが夜勤とかもありますよね(´;ω;`)
働く時間短いから仕方ないと思いながらもすごい給与が下がりますよね(|||O⌓O;)
パワハラ?そんな1年も働くなんて…( ´•̥ו̥` )- 4月24日
瑠璃mama
フルタイムで夜勤とかもありですか?
みい
今月復帰したばかりなのでまだありませんがフルタイム夜勤ありですよ( ˙ᵕ˙ )