
夜泣きや子育てのリフレッシュ方法についてアドバイスをお願いします。生後46日目の娘が夜中に授乳を繰り返し、疲れとイライラを感じています。朝は落ち着いて家事を済ませ、旦那を起こす準備中です。
皆さん、夜泣きの対処法やら、子育てのリフレッシュ方法など教えてください🙇♀️
生後46日目の娘。今朝は2:30〜5:30まで授乳→一瞬寝る→またおっぱい欲しがって泣くの繰り返し😭
わたしもおっぱい痛くなるし、眠いし、旦那は隣でスヤスヤ寝てるし、娘にイライラしてしまいました😱そのあとイライラしたことへの自己嫌悪…。
娘がやっと寝てくれたので、今は朝ごはん作って(一人で熱々のうちに食べました…幸せ💓)洗濯機回して、心が落ち着いたところ😂✨そろそろ旦那を起こしまーす。
- はち(7歳)

ひたすらお腹すく笑
2:30から5:30までずっとですか⁉️😫💦耐えられない…💦(笑)

のんのん
添い乳ってことですか?💦
2時間も授乳…。私なら耐えれません笑
おっぱい痛くなっちゃいます😭
すごい頑張ってらっしゃるんですね✨
時々私はストレス発散する為に預けて買い物行ってました!
1時間くらいですけどね笑

H@L◡̈♡
授乳がそこまでストレスになってしまうのならミルクを足してすこし寝てもらうのも手だと思いますよ(*´꒳`*)💡✨

れもん
いつも通り授乳したのにすぐ起きて泣く時はミルク足してます😂
お母さんも娘さんも長時間の授乳はしんどいと思うので😞💦💦
コメント