
なんとなく録画したウワサの保護者会をさっき見てたけど、すごいこんな…
なんとなく録画したウワサの保護者会をさっき見てたけど、
すごいこんな立派なお父様って居るんだなぁ~😭✨って感動したわ(笑)
テーマは共働き夫婦の家事育児の分担について!
(うちは共働きじゃないけど😅)
すごいなぁ。
産後ノイローゼになってた奥様に、ある朝突然「殺したいと思っちゃった」って言われて『自分が求められてることをしていない』ことに気づく旦那様…。
奥様は何を負担に思っているのかをちゃんと知るだけでも精神的に負担を軽くすることができるって。
「女性が育休取れて、男性が取れないのはなぜ?意識の違いでしょ?」とサラッと言えるとこスゴい…。
朝の通勤は夫婦で一緒に手を繋いで駅に行く。そこで子どもの話をしたり、お互いの仕事の悩みを聞いたりする。夫婦の時間をそこで作って、なるべく1人で抱え込まないようにする。
すごいなぁ、すごいなぁ、すごいなぁ…。
羨ましいなぁーーー😭😭✨
そんな旦那さまだったら私も大変だけど一生懸命働くよー!ってなるね(笑)
殺したいって言われて、根本的な部分を解決できるのすごいなぁーー。
- まめ
コメント

ぶー
みましたー!
気づける旦那様凄いですよね!
なかなかこーなってくれる方ほんと少ないと思います😱
手を繋ぐご夫婦も素敵でしたね⭐️
正直はたからみてたら、少し痛いなと思ってしまうのですが。苦笑
スキンシップ&大切な話せる時間を作るはとても大切なことだなーと思いました❤
どちらのご夫婦も、思いやりがあるから
いい関係を築いてるんですかね❤見習わなきゃ☺️
まめ
みましたか~✨✨
すごいですよね!奥さんが旦那育てしたというよりかは、旦那様が自分で考えて気づいたって感じですよね。。
そうなんですよね😂手を繋ぐのは恥ずかしいですよねー!
若者の特権というか…いっそのことジジババになったら微笑ましく見られるか…😅
本当に思いやりが全てですよね!
思いやりがあるから考えて、感謝できて、支え合えるんですよね~😊
ぶー
旦那様が自分で気づいて考えてくれたってところがまたポイントですよね😭
おじいちゃんおばあちゃんが手を繋いでると微笑ましいですよね❤
感謝ってホント忘れたらダメですよね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
まめ
ほんとそれです!
うちの旦那はどれだけ説明したり訴えたりしても何も気づいてくれません😔💔
感謝は本当に大事ですよね!
ちゃんと口に出して伝えるのも大事ですよね✨